2014-12-12 | 12:25
今年最後の連休・・・・・・・・築地・場内市場にある大和寿司さんでいただきます。
前回いただいたのは、2013/11月 です。
築地に到着したのは、11時55分。
行列は、約30人ほどで平日のわりには混んでいます。

並んでから30分経過……
まだ前に18人ほどいます( ; ゜Д゜)
今回の目的の一つが、大和寿司さんですので寒空の中じっと待ちます。
あと、30分は軽く待つだろうと思っていると……
お一人でお待ちのお客様どうぞ、えっ俺かい!
ラッキーだった o(^o^)o まだ並んでいる人には申し訳ないが、15人は抜いてしまった。
おまかせセットをオーダーします。

まずは、KIRINビール。
旨い。
いくら飲んでもビールは美味しい、極楽ごくらく(*^。^*)
大トロ

最初に大トロが出てくるところがイイね。
旨すぎて言葉にならない・・・・・・・・
車海老

身が厚くて注文のつけようのない、極旨海老だ。
雲丹

甘くて、口の中で溶けてなくなった。
いくらと赤身の巻物

何もかもが旨い(~▽~@)♪♪♪
味噌汁

岩海苔が仕込まれていて、極ウマ。
中とろ

中トロのコクがスゴイ。
たまご

甘い味付けで、妻が作る卵焼きと似ている。
スミイカ

身が厚い、そして味も濃くねっとりとしている。
カンパチ

今日の大和寿司さんは、全体的に魚の身が厚くて満足度が高い。
カンパチも今まで食べたカンパチでは最高レベルだ。
アナゴ

口の中で溶けてすぐになくなった。
絶品アナゴ。
コハダ

追加でいただきました。
白子

たっぷりの白子.・・・・・・旨すぎる(~▽~@)♪♪♪
うまいと声をあげてしまう。
以上、今年最後の大和寿司さんは大満足であった。

帰る頃には、行列も落ち着いてきたようだ。

新しくできた、『築地にっぽん漁港市場』 を見ます。
思ったより大きくなくて、品数も豊富とは言えないような・・・・・・・
大トロ、中トロ、ウニ、イクラ、うなぎ これを一度に購入して自宅に送りたいが
テナントが細かく分かれていて、購入しずらく、結局いつもの 『すしざんまい2号店』 で購入しました。
顔を覚えていてくれて、ちょいとうれしかったりしました(^-^)
消滅・・・・・
場内市場がなくなる前に脳裏に刻みたいとおもう・・・・・・
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

前回いただいたのは、2013/11月 です。
築地に到着したのは、11時55分。
行列は、約30人ほどで平日のわりには混んでいます。

並んでから30分経過……
まだ前に18人ほどいます( ; ゜Д゜)
今回の目的の一つが、大和寿司さんですので寒空の中じっと待ちます。
あと、30分は軽く待つだろうと思っていると……
お一人でお待ちのお客様どうぞ、えっ俺かい!
ラッキーだった o(^o^)o まだ並んでいる人には申し訳ないが、15人は抜いてしまった。
おまかせセットをオーダーします。

まずは、KIRINビール。
旨い。
いくら飲んでもビールは美味しい、極楽ごくらく(*^。^*)
大トロ

最初に大トロが出てくるところがイイね。
旨すぎて言葉にならない・・・・・・・・
車海老

身が厚くて注文のつけようのない、極旨海老だ。
雲丹

甘くて、口の中で溶けてなくなった。
いくらと赤身の巻物

何もかもが旨い(~▽~@)♪♪♪
味噌汁

岩海苔が仕込まれていて、極ウマ。
中とろ

中トロのコクがスゴイ。
たまご

甘い味付けで、妻が作る卵焼きと似ている。
スミイカ

身が厚い、そして味も濃くねっとりとしている。
カンパチ

今日の大和寿司さんは、全体的に魚の身が厚くて満足度が高い。
カンパチも今まで食べたカンパチでは最高レベルだ。
アナゴ

口の中で溶けてすぐになくなった。
絶品アナゴ。
コハダ

追加でいただきました。
白子

たっぷりの白子.・・・・・・旨すぎる(~▽~@)♪♪♪
うまいと声をあげてしまう。
以上、今年最後の大和寿司さんは大満足であった。

帰る頃には、行列も落ち着いてきたようだ。

新しくできた、『築地にっぽん漁港市場』 を見ます。
思ったより大きくなくて、品数も豊富とは言えないような・・・・・・・
大トロ、中トロ、ウニ、イクラ、うなぎ これを一度に購入して自宅に送りたいが
テナントが細かく分かれていて、購入しずらく、結局いつもの 『すしざんまい2号店』 で購入しました。
顔を覚えていてくれて、ちょいとうれしかったりしました(^-^)
消滅・・・・・
場内市場がなくなる前に脳裏に刻みたいとおもう・・・・・・
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
-
- すし処 おかめ 東京築地 ・・・2015年2月・・・
- 超ビックとっぴ~ 会津若松店 ・・・2015年2月・・・
- 大和寿司 【 おまかせセット 】 東京築地・・・・2014/12・・・・
- 仁寿司 【特上握り 桜握り】 ランチ 福島県白河市
- とっぴー@会津若松
Comment
か~~、美味そう!
自分が行ったのはいつだったろう
まだ、おまかせが3,000円だったような?
そして、両隣が外人さんだった記憶が・・・
ネタに煮切りが塗って出されるのも
こちらのルールですよね
大ぶりのネタがたまりません!
今のところいただいた築地場内市場のお寿司さんでは^^
接客・味・好み・エアーをトータルすると、『大和寿司』さんですね。
好みの問題もありますが今の所MY NO 1 ・・・・・・・・
並びのお客さんは、ほぼ多国籍の方で占められています・・・・・・
お1人様は、店員さんが驚くようにわたくしだけのような感じがします(#^.^#)
江戸前ですから、ネタに煮切りを予め仕込んで提供されます(^-^)/
やっぱり、大和寿司さん5:30営業がイイですね。
一泊し、朝寿司をヤッテみたい。
新幹線は便利ですが、翌日も楽しめる(呑める)
東武利用はいかがかと^^
いつもは、東武線を利用して東京に行きます(ご覧になっているのであれば何度もブログに登場しています)
新幹線を利用して行くのは、時間や用事が切迫している時・・・・・
The築地市場
場内も場外もありますが、観光客に紛れて寿司屋に並ぶのもわたくしのような庶民にはいいものです(*^。^*)
朝早くから
寿司大さんに並ぶ・・・・・
大和寿司さんに並ぶ・・・・・
高級寿司店にはないなにかがあります!
ちなみに・・・・・・
朝から並んだ寿司大さんの日本酒は最高でした。
Post a comment