2014-09-09 | 20:00
な美らさんの近くにあります 『くまごろう』 さんです。

明日は朝から出張です。それもオートバイ指導員研修です、そんなに飲んで大丈夫なの?
全然大丈夫です、まだ7時台ですから・・・・・・・・・・

そう、『魚紋』さんを5時30分頃からいただき、そのあと『な美ら』さんで沖縄そばを食べ
しめに『くまごろう』さんで乾杯!

大丈夫しっかり撮れている^^;
メニューが多すぎて何をオーダーしていいか分かりません^^店員さんにお勧めをお聞きしまして・・・・・・・・
味噌ラーメン

このビジュアルには、ビビッときました。

わたくしの最初の赴任地は現二本松市(旧東和町)でした。
そこの針道地区にありました『どさん娘』さんの味噌ラーメンと似ているような気がしました。
もやしにネギ、メンマ、野菜の炒め具合など・・・・・・・・

内環をたまに通ると必ず目に入るラーメン店さんでしたが、大丈夫でした。
機会があれば、Bセットの味噌ラーメンと半チャーハンをいただいてみたいと思います。
くまごろう・・・・・・・・
名前の由来は分かりませんが、ヒグマ? 北海道?
やはり札幌味噌ラーメンの味わいでした、美味しかったです!
ら~めん くまごろう
福島県郡山市豊田町4-8
024-923-9276
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^


明日は朝から出張です。それもオートバイ指導員研修です、そんなに飲んで大丈夫なの?
全然大丈夫です、まだ7時台ですから・・・・・・・・・・

そう、『魚紋』さんを5時30分頃からいただき、そのあと『な美ら』さんで沖縄そばを食べ
しめに『くまごろう』さんで乾杯!

大丈夫しっかり撮れている^^;
メニューが多すぎて何をオーダーしていいか分かりません^^店員さんにお勧めをお聞きしまして・・・・・・・・
味噌ラーメン

このビジュアルには、ビビッときました。

わたくしの最初の赴任地は現二本松市(旧東和町)でした。
そこの針道地区にありました『どさん娘』さんの味噌ラーメンと似ているような気がしました。
もやしにネギ、メンマ、野菜の炒め具合など・・・・・・・・

内環をたまに通ると必ず目に入るラーメン店さんでしたが、大丈夫でした。
機会があれば、Bセットの味噌ラーメンと半チャーハンをいただいてみたいと思います。
くまごろう・・・・・・・・
名前の由来は分かりませんが、ヒグマ? 北海道?
やはり札幌味噌ラーメンの味わいでした、美味しかったです!
ら~めん くまごろう
福島県郡山市豊田町4-8
024-923-9276
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
-
- めん処 成 郡山市 【 じゅんそば 】鶏と豚のWスープ
- めん処 成@郡山
- ら~めん くまごろう@郡山
- 沖縄ダイニングな美ら@郡山
- 春木屋@郡山 (中華そば 煮玉子)
Comment
3軒もはしごされていらっしゃったのですか!?
しかもずいぶん歩かれましたね!
無事にホテルまでたどり着けたことが素晴らしいです!
今度は〆に我が家で渋~いお茶でもどうぞ。
はい・・・・・・かなり歩きました。
翌日準備運動する時なぜ筋肉痛? の訳があとから気づいた次第でございました。
α1郡山長者さん泊まりでしたので、大丈夫です!
でも、課題店もようやく無事行くことができて満足です。
お茶ありがとうございます。
翌日、お昼で『春木屋』さんでご一緒したあと、帰りのしめが残っていました。
後日UPします。
気にはなってんですが未訪です。
強いて言えば魅了される店が周りに多すぎ。
残念ながら東和の「どさんこ」さんは数年前に閉店しました。
大分、利用していたので残念です。最近は旧岩代の方が魅力的なお店が多いかもしれません。
20歳頃、桜通りで☆ン☆した後に(汗)オニャノコとよく食べに行きました(苦笑)
私は納豆がダメで、対面で納豆ラーメンをズビラーっと啜られて、ん〜………
今だにあの香りは厳しいです(≧∇≦)
そうでしたか^^
そんな楽しい思い出があるラーメン店!
チャーハンが美味しいとの情報なので、忘れなければGetしますよ!
ちなみに、わたくしは納豆と梅干は××でした・・・・・・・・・
納豆チャーハン^^
sachsさん貴重な御情報ありがとうございます^^
どさん娘^^
最近までありましたか?懐かしいですね。
岩代?にですか・・・・・
小浜の辺りですか?
しっかり札幌味噌ラーメンしていたと感じた自分は気のせいなのかな??
Post a comment