2014-06-25 | 10:30
次の日、朝食兼昼食をいただくため『築地市場』へ・・・・・・・・
でもなんか様子が変? 門が締まっていて・・・・・・あれ~
回り込んで場内市場に入るも人がいないし、ターレーも走っていない・・・・・・
なんと、休みの日にきてしまいました~^^;

電車で池袋~新富町、築地まで歩いてきましたので暑くてあつくて
他にも寿司屋さんがありましたが、すぐに涼しくなりそうなお店を選びました。
前回いただいたのは昨年の 1月 です。

まずは、ビールをいただきます。
お通しは大根をツナで和えたもので、なかなか美味しいです!
中トロ 鯵

セットメニューもありましたが、今回も単品メニューで握っていただきます。

お寿司は久しぶりでしたが、美味しいですね^^ ビールと合いますよ
中トロもなかなかの美味。

築地市場が休日とあって、すしざんまい本店さんは満席の賑わいです。
ぼたん海老

お頭付きの海老です。

おなかも空いてきたので、2貫づついただきます^^
海老頭の中までもちろんいただきます、美味しい。

この辺で冷酒にチェンジします。徳利にお酒を移してから酒器で呑むと香りが飛んでしまうような感じがします。
いつも、ビンから直接酒器に注いでますので、その違いが・・・・・・
カンパチ

目の前で握って食べるのは、美味しいですねぇ~
欲を言えばキリがないけど、十分満足だ!
うに

甘くて美味^^
白えび

比べてはいけないけど、寿司大 さんでいただいた『白えび』を思い出しました。
あなご

あれ~小さいなと思いましたら普通のあなごでした。
上あなごとオーダーしなくてはいけないところでした・・・・・・・・

あがりは・・・・・・・お冷をいただきました。
あまり食べすぎず、呑み過ぎずお店をあとにして、このあと場外市場で
中トロ、うに、いくらを購入して帰路に着きました。
帰り足の特急きぬに乗ると、春日部を過ぎた頃に場内アナウンスがありました。
『落雷の影響で、下今市駅が停電しています。只今新鹿沼駅で折り返し運転をいていて代行バスの手配も考えています。
この先電車は止まります・・・・・・・・・・・・』
これには参りました。出だしがよくないと帰りもこうかと・・・・・・・・・
明日は仕事だし、まぐろもあるし^^;
でも、しばらく走るとアナウンスがあり、停電は解消しました!
このアナウンスに電車内はおおぅ~と歓声が上がり、よかった^^
すしざんまい 本店
東京都中央区築地4-11-9
03-3541-1117
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

でもなんか様子が変? 門が締まっていて・・・・・・あれ~
回り込んで場内市場に入るも人がいないし、ターレーも走っていない・・・・・・
なんと、休みの日にきてしまいました~^^;

電車で池袋~新富町、築地まで歩いてきましたので暑くてあつくて

他にも寿司屋さんがありましたが、すぐに涼しくなりそうなお店を選びました。
前回いただいたのは昨年の 1月 です。

まずは、ビールをいただきます。
お通しは大根をツナで和えたもので、なかなか美味しいです!
中トロ 鯵

セットメニューもありましたが、今回も単品メニューで握っていただきます。

お寿司は久しぶりでしたが、美味しいですね^^ ビールと合いますよ

中トロもなかなかの美味。

築地市場が休日とあって、すしざんまい本店さんは満席の賑わいです。
ぼたん海老

お頭付きの海老です。

おなかも空いてきたので、2貫づついただきます^^
海老頭の中までもちろんいただきます、美味しい。

この辺で冷酒にチェンジします。徳利にお酒を移してから酒器で呑むと香りが飛んでしまうような感じがします。
いつも、ビンから直接酒器に注いでますので、その違いが・・・・・・
カンパチ

目の前で握って食べるのは、美味しいですねぇ~
欲を言えばキリがないけど、十分満足だ!
うに

甘くて美味^^
白えび

比べてはいけないけど、寿司大 さんでいただいた『白えび』を思い出しました。
あなご

あれ~小さいなと思いましたら普通のあなごでした。
上あなごとオーダーしなくてはいけないところでした・・・・・・・・

あがりは・・・・・・・お冷をいただきました。
あまり食べすぎず、呑み過ぎずお店をあとにして、このあと場外市場で
中トロ、うに、いくらを購入して帰路に着きました。
帰り足の特急きぬに乗ると、春日部を過ぎた頃に場内アナウンスがありました。
『落雷の影響で、下今市駅が停電しています。只今新鹿沼駅で折り返し運転をいていて代行バスの手配も考えています。
この先電車は止まります・・・・・・・・・・・・』
これには参りました。出だしがよくないと帰りもこうかと・・・・・・・・・
明日は仕事だし、まぐろもあるし^^;
でも、しばらく走るとアナウンスがあり、停電は解消しました!
このアナウンスに電車内はおおぅ~と歓声が上がり、よかった^^
すしざんまい 本店
東京都中央区築地4-11-9
03-3541-1117
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

Comment
すしざんまいさん、一度だけ行ったことがありました!
築地へのバスツアー用に用意された握りのランチでしたが、それでも美味しかったです♪
自慢のマグロ(赤身・トロ)はもちろん、つぶ貝(←すごく庶民的。)の美味しさに感動しました~♪
そういえば、自由行動中、昼食前のおやつとして築地の井上さんでラーメンをしっかり食べていました~♪
築地のバスツアー用握りとはクオリテイーが高そうですね^^
今回もなせが、引き寄せれるように入店してしまいました。
一貫が地元で食べる価格なのに、それなのにしっかりとしたネタ、それも新鮮で(当たり前ですか^^)
美味しかったです(*^_^*)
築地井上さんのラーメン、何度前を通ったことか・・・・・・・・
寿司と買出しで行くことが多い『築地市場』なので、なかなかラーメンには到達することができずにいます^^;
よし!おやつに^^
何故か鮨にはビールが合いますネ^-^
後日が仕事となるとピリピリします。
市場に休日といい、何よりも悪いのは
あのオヤジか!と思いました。
腐る寸前なモノは塩と酢で
〆れば良かったかも(・\/・)
鮨とビールはやはり結ばれる運命に絶対あったといつも思ってしまいます(*^_^*)
日本酒は、少しこの頃うるさくなってきたかな^^;
自分的には、やましい事のかけらもない平穏な日々を送っています。
君はまだまだだよと、こんなシチュエーションで戒められるのがありがたく感じた次第です(^_^)v
まだまだ、未熟者ですから^^
Post a comment