2013-08-13 | 21:51
このところ夏の花 『ひまわり』 に縁遠くなってきた感じがします。
それを打破したくて、もんもんとした日を過ごしていました・・・・・・・・
でもつい先日、布引高原のひまわりを撮影して送ってくだった元同僚&先輩の写メを見てメール返信・・・・・・・・
咲いているのですね?と返信しても音沙汰なし・・・・・・メール環境のせいなんですかね^^;返事が欲しいところでした。
その情報を頼りに、フットワークが軽いわたくしは朝7時に自宅を出発^^
南会津町田島 ⇒ 下郷町 ⇒ 天栄湯本 ⇒ 湖南福良 ⇒ 布引風高原 のコースでございます。
初めて通る林道ともいえる片道一車線が連続する山道でしたね。
途中神社らしきものがあり思わず止まりました・・・・・・

杉の木がうっそうと生い茂る隠津島神社(おきつしまじんじゃ)境内は朝早い時間帯でしたので、
野鳥の鳴き声と蝉の合唱が自然を潤す空間の中少し滞在しました。
リアルタイムというかそんなことが好きです・・・・・・
思ったらすぐやる失敗でもやらないよりはずっとまし・・・・・・
やらないでいいと思ったことはあまりない・・・・・・
今日は、初の布引風高原一人旅です・・・・・・・・

風高原を謳うだけあって、風は吹いていないようでもふいている・・・・・・
それにしても巨大風車に圧倒されっぱなしの状況でしたね。

↑ クリックで拡大します^^
友人の写メのわずかな情報をあてに9時前に頂上に到着しましたが、先客様は車1台のみでございました^^

初の訪問で不安なところもありましたが、素晴しいロケーションでございました^^
またきます^^
最後までありがとうございます
↓よろしければクリックお願いします^^

それを打破したくて、もんもんとした日を過ごしていました・・・・・・・・
でもつい先日、布引高原のひまわりを撮影して送ってくだった元同僚&先輩の写メを見てメール返信・・・・・・・・
咲いているのですね?と返信しても音沙汰なし・・・・・・メール環境のせいなんですかね^^;返事が欲しいところでした。
その情報を頼りに、フットワークが軽いわたくしは朝7時に自宅を出発^^
南会津町田島 ⇒ 下郷町 ⇒ 天栄湯本 ⇒ 湖南福良 ⇒ 布引風高原 のコースでございます。
初めて通る林道ともいえる片道一車線が連続する山道でしたね。
途中神社らしきものがあり思わず止まりました・・・・・・

杉の木がうっそうと生い茂る隠津島神社(おきつしまじんじゃ)境内は朝早い時間帯でしたので、
野鳥の鳴き声と蝉の合唱が自然を潤す空間の中少し滞在しました。
リアルタイムというかそんなことが好きです・・・・・・
思ったらすぐやる失敗でもやらないよりはずっとまし・・・・・・
やらないでいいと思ったことはあまりない・・・・・・
今日は、初の布引風高原一人旅です・・・・・・・・

風高原を謳うだけあって、風は吹いていないようでもふいている・・・・・・
それにしても巨大風車に圧倒されっぱなしの状況でしたね。

↑ クリックで拡大します^^
友人の写メのわずかな情報をあてに9時前に頂上に到着しましたが、先客様は車1台のみでございました^^

初の訪問で不安なところもありましたが、素晴しいロケーションでございました^^
またきます^^
最後までありがとうございます
↓よろしければクリックお願いします^^

- 関連記事
Comment
キレイな写真ですね!
特に、
緑の中に空から光がさす写真が素晴らしいです!!
隠津島神社でイイのが撮れましたね! ジブリ・ワールドっぽさが全開です(>▽<)b
布引高原のひまわり、完全に見頃になっていますね♪ 熊は本当に出ますよww 写真仲間が蕎麦畑で糞と足跡を確認しています(^◇^;) 夜空を撮りに行きたいのですが、イマイチビビっています(>▽<;;
すまん…>_<…メール見て無かった…>_<…
じぇいくさんおはようございます^^
お褒めに与り光栄でございます。
写真は難しいですねぇ~いい機材があるからといっていい写真が撮れるとも限りませんから・・・・・・
でも、只々前進あるのみです。
隠津島神社は初めて行きましたが、杉の大木などが多く荘厳な雰囲気が漂う空間でしたね^^
トトロがひょいっとでてきてもおかしくなかったですよ(^-^)
布引高原も初めてでしたが、アクセスも道がよくて楽でしたね。
ひまわりにちょいとこだわっていて、でも撮る機会に恵まれなくていました。
うまく撮れなくても、少しは欲求不満が収まったようです^^
熊でそうですねぇ~ 農作物もありましたから・・・・・・
夜来たら、360度パノラマの夜空が見ることができて素晴らしそうです。
金太郎さん 初コメありがとうございます^^
ほぼ同じ位置から撮影をしたようですが、いかがでしょうか?
また情報お願いしますね(^-^)
三ノ倉は一緒にお願いします。
一枚目の写真、とっても神々しいですね!
とっても綺麗~(´∀`)
ひまわりも綺麗ですね。
風力発電のプロペラとのコラボがなんともシュール。
そして「熊」も(笑)
> 一枚目の写真、とっても神々しいですね!
ほぼ毎朝5時前に目が覚めるわたくしでありますが、いつもの町の清々しさと違いまして森の朝は動物の動きに気をつけなければいけません・・・・
なぜならそこは、自然ですから・・・・・・^^;
ノース・アイランド社
熊出没注意とどこが違うか検証してみたいですね(笑)
Post a comment