2012-09-15 | 11:00
実際、1回おいでおいでされた場所で、取締を行っていました!
一昔以上前になりますけど、ランクルでレーダー探知機を取り付けていたのに取締にあったわたくし・・・・(´;ω;`)
今日は、かなり前から感知しましたので、2回ほど現場を走っていみました。
会津若松IC付近、若松から喜多方へ向かう2車線の真っ直ぐな道路!

アピオスペースに車を駐車して撮影でございます。
的確に、位置&警告してくれましたね(^ー^)/
「OBDIIアダプター」対応。
接続すればGセンサーの車速検知と比べて、より正確な速度・移動距離を検知。
ジャイロセンサー&マップマッチングと相互作用し、トンネル内などのGPS非測位置でも超高精度な警報を実現します。
準天頂衛星「みちびき」受信
安全運転しているといいながら、一度アクセルを踏むと・・・・・
軽く130KmオーバーのCX-5、気をつけなければ(-_-;)
一昔以上前になりますけど、ランクルでレーダー探知機を取り付けていたのに取締にあったわたくし・・・・(´;ω;`)
今日は、かなり前から感知しましたので、2回ほど現場を走っていみました。
会津若松IC付近、若松から喜多方へ向かう2車線の真っ直ぐな道路!

アピオスペースに車を駐車して撮影でございます。
的確に、位置&警告してくれましたね(^ー^)/
「OBDIIアダプター」対応。
接続すればGセンサーの車速検知と比べて、より正確な速度・移動距離を検知。
ジャイロセンサー&マップマッチングと相互作用し、トンネル内などのGPS非測位置でも超高精度な警報を実現します。
準天頂衛星「みちびき」受信
安全運転しているといいながら、一度アクセルを踏むと・・・・・
軽く130KmオーバーのCX-5、気をつけなければ(-_-;)
- 関連記事
-
- CX-5 スタッドレスタイヤ・アルミ交換 (ブリザックV1)
- CX-5 バックランプ・ライセンスプレートランプ LED化
- Super Cat 【GWR73sd】 CX-5
- アルファⅡ・ミツバ@CX-5
- ユピテル スーパーキャット GWR73sd+OBD12-RD
Comment
エッ!そんなとこで。
喜多方から坂下に向かい会青橋過ぎて集落手前の田んぼの直線でもやってます。
それより今朝の吾妻山の雲海は良かったんですが、国道115号の横向大橋での事故、気持ち悪かった。救急車2台にレスキュー車とすれ違いました。ニュースを見てヤッパリ。
アクセルOFFでも相当なスピードが出ますので気を付けねばなりませんね。
会津若松IC付近は、取締エリアですね。
時折やっておられます・・・
今日はあちこちで事故があったようですね~(@_@。
他県ナンバーの車は道も分からないのに飛ばすはとばす(´・_・`)
これからも安全運転でいきましょう!
ありがとうございました(^ー^)
Post a comment