2012-09-14 | 11:00
喜多方市から大塩温泉~北塩原~桧原湖と走り、SIOYAさんを目指しましたが
30Km以上あるのではないでしょうか? かなり遠い道のりです!
喜多方市側から行きますと、桧原湖にぶつかる少し手前に道の駅がありました。
途中、工事中&道の細いところが所々ありまして、冬は大変だろうなと思いながら・・・・・
やっと、到着です!


檜原歴史館内に、お店があるようで靴を脱いで店内に入ります。

喜一が本店でSio-YA さんは、姉妹店なのですね(^ー^)
山塩ラーメン 600円

スープの濁りがほとんどない、そこが見えそうな位に透き通る塩ラーメンです!
塩がマイルドで、雑味がなく、少しだけ脂を感じます。
喜一さんでいただいた SIO 500円は旨みと脂を感じましたが
桧原宿 Sio-YA さんの山塩ラーメンは、甘味を感じ柔らかな仕上がりですね(^ー^)/
SIOラーメンと山塩ラーメンは似ていますが、やはり・・・違いますよ(#^.^#)

チャーシューは4枚で、スープを邪魔することがない薄い味付けですが柔らかくて ウンマァ\(^o^)/

麺の量はさほど多くは感じられないですが、茹で加減も硬めでいい感じです^^
店内からは、桧原湖を望むことができロケーションは抜群です!

アーモンド評価 ☆☆☆☆ 4.00 (5点満点)
桧原宿 Sio-YA (しおや)

住所 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字う畑沢1034-19
TEL 0241-34-2200
営業時間 10:00〜15:00
定休日 火曜日
30Km以上あるのではないでしょうか? かなり遠い道のりです!
喜多方市側から行きますと、桧原湖にぶつかる少し手前に道の駅がありました。
途中、工事中&道の細いところが所々ありまして、冬は大変だろうなと思いながら・・・・・
やっと、到着です!


檜原歴史館内に、お店があるようで靴を脱いで店内に入ります。

喜一が本店でSio-YA さんは、姉妹店なのですね(^ー^)
山塩ラーメン 600円

スープの濁りがほとんどない、そこが見えそうな位に透き通る塩ラーメンです!
塩がマイルドで、雑味がなく、少しだけ脂を感じます。
喜一さんでいただいた SIO 500円は旨みと脂を感じましたが
桧原宿 Sio-YA さんの山塩ラーメンは、甘味を感じ柔らかな仕上がりですね(^ー^)/
SIOラーメンと山塩ラーメンは似ていますが、やはり・・・違いますよ(#^.^#)

チャーシューは4枚で、スープを邪魔することがない薄い味付けですが柔らかくて ウンマァ\(^o^)/

麺の量はさほど多くは感じられないですが、茹で加減も硬めでいい感じです^^
店内からは、桧原湖を望むことができロケーションは抜群です!

アーモンド評価 ☆☆☆☆ 4.00 (5点満点)
桧原宿 Sio-YA (しおや)

住所 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字う畑沢1034-19
TEL 0241-34-2200
営業時間 10:00〜15:00
定休日 火曜日
Comment
全く同じものでなかったんですね。チャーシューも1枚多いような(笑
運送費分が上乗せされているのかなと思ってました。
このロケーション楽しみながら限定赤魂頂きたくなりますね。
sioラーメンと山塩ラーメンは違いましたね~
チャーシューが4枚のところは一緒でしたが
SioーYaさんのほうが大きいような気がしました。
限定の赤魂にしておけばよかったかなと思ったり・・・
ありがとうございました。
Post a comment