2018-01-09 | 11:10

久しぶりにランチを 『 渡 』 さんでいただくことにしました(*^^*)
白河南湖から棚倉までの街道沿いはラーメン店もも多く、通称289ラーメン街道?
と言ってもよさそうな感じがしますが、こちらのお店周辺もそこまではいきませんが
荒海プチラーメン街道と命名したいかなと思う店が点在しています🎵


前回いただいた時のメニューとは少し違いバージョンアップされているようです!

コースメニューもあります。
コースは5人からとありますが、イタリアンが少し気になりましたね(*^_^*)

替玉・・・・
細麺あります!
これは豚骨ラーメンだけのものなのかつけ麺もなのか・・・
分からない・・・

今日は1人なので我慢だ(>_<)
つけ麺 800円

期待のつけ麺の登場だ!

ビジュアルは、かなり控えめだ!

麺は極太麺かと予想したが、いたって普通の中華麺でありました。

全くくさみのないスープ(魚粉だし入り)
魚介豚骨系のラーメンが、会津田島でいただける日が来るなんてまるで夢のようである🎵

つけ麺は、茹でた麺を冷水でしめるので、麺の味・風味・粉感を味わうことができます。
今回のつけ麺で期待したのは、全粒粉とか極太麺とかスープに負けない
強い麺をイメージしていましたがかなり違いました!

焼肉店だけにあってチャーシューはクオリティーが高い!
同じ中華麺を使うお店が、会津坂下町にある 『 空山 』 さんである!
こちらのお店は、大盛無料(2玉)で750円である!
地元のお店であるので今後に期待したいところです(*^^*)
渡
住所 南会津郡南会津町中荒井字井戸尻195
電話 0241-62-8929
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 木曜日
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

- 関連記事
-
- 姑娘 H30・12杯目 ・・・福島県南会津・・・
- 辛味噌ラーメンBYセブン ・・・福島県南会津・・・
- 渡(WATARI) H30・5杯目 ・・・福島県南会津・・・
- 御食事処 豚太郎 H29・2杯目 ・・福島県南会津町・・・
- 菜華楼 H29・124店目 ・・・福島県南会津・・・
Comment
渡さん、若松市のお店かと思いました(笑)
南会津町にもあるんですね(* ̄∀ ̄*)
なかなかいい表情をしているつけ麺ですね☆
あれ…田島ってことは、昨日このお店の近くを通ったのかな?(笑)
そうそう、カフェも素敵なお店が多くて町の規模からするととてもすごいと思います。
こんなに優秀なお店がたくさんあるなんて田島も侮れないですね(* ̄ω ̄*)
渡さんは旧田島町で荒海地区になります。
ハートペンギンさんが行こうとしたお店は、旧舘岩村のお店だと思いますが
もしそこのお店にいったとすれば、渡さんを右手に見て通り過ぎたと思います。
南会津にもカフェが増えてきましたね🎵
渡さんは、麺がいまひとつでした。
なかなかヨロシゲなつけ麺ですネ♪
もしや今年のミッションか(笑
白河のあのエリアは確かにラーメン店が集中してますが、
会津では、チョコット寄り道した場所に「さかや」さんや
「渡」さんがあります。
ある意味、R289こそが、県内最長のラーメン街道と解しては
如何でしょうか(笑
ココ、実はマークしてました。
いわひば関係で、
栃木今市の帰路にお邪魔したいと
思っています(≧∇≦)
近辺のお店も魅力度満点ですよね〜( ^ω^ )
近くだとまりちゃんは何度も、
旧アルカディアには一度だけ行ってます(≧∇≦)
県内最長のラーメン街道の始点、棚倉なのかいわきなのか検証お願いします。
つけ麺は、麺が重要ですね!
単にスープだけ真似れば完成にはならないことが今回わかりました(^-^)
是非一度、南会津の豚骨ラーメンをいただいてみてください。
いつもありがとうございます(^-^)
まりちゃんラーメンも久しくいただいていませんが
ソースカツ丼だけでなくラーメンもいただいてみたいですね🎵
アルカディアさんは、この頃休業されているようです。
豚骨ラーメン、シャバッとしたスープですが今後に期待しています。
Post a comment