2017-04-30 | 08:55

いつもなら福島ラーメンショーに一泊で行っている頃なのですが・・・
今年は、明日から新しい勤務地で仕事ですることになったために行けそうもありません(^-^;)

赴任する前から辞める気満々の自分です🎵
そんな気持ちで転勤するのは自分くらいでしょう(#^.^#)

地鶏の醤油ラーメンです🎵

前回塩をいただきましたが、やはり醤油の方が自分は好みのような気がしましたので
激リピしてみました!

醤油の方がまろやかでスープとの相性がいいように思います🎵

穂先メンマが二本もあって(*^^*)

チャーシューが3枚なのは前回と同じです。
バラチャーシューは、味濃いめに仕上がっています。

肩ロースの仕上がりは本当に素晴らしいですね(*^^*)

ニンニクチップ

柚子胡椒
前回より量が少なくなったのは、お客さんの意見がありましたか?

トッピングを全部入れました🎵

たいへん美味しくいただきました\(^o^)/

朝ラーファンの1人としては 『 うえんで食堂 』 さんを応援させていただいておりますが、
トッピング(ニンニクチップ・柚子胡椒)は有料にしていただいて
価格をもう少し抑えていただけるとリピートしやすいかなと思いました。
地鶏そば 750円
ニンニクチップ 50円
柚子胡椒 50円
トッピング制にしていただくと、より選択が広がるのではないでしょうか?
地鶏単価が高いせいもあるのでしょうが、3回いただいて自分が感じたことでした(*^^*)
うえんで食堂
住所 福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田11
営業 7:00~11:00(朝ラー)
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

- 関連記事
-
- こうみ家 H29・71店目 ・・・福島県会津若松市・・・
- 幸楽苑 一箕町店 H29・64杯目 ・・・福島県会津若松市・・・
- うえんで食堂で朝ラー H29・56杯目 ・・・福島県会津若松市・・・
- 食楽厨房 はせがわ H29・54杯目 ・・・福島県会津若松市・・・
- あいすや本町 相良食品(株) H29・49杯目 ・・・福島県会津若松・・・
Comment
アーモンドさん、はじめまして。
いつも読ませていただいてます(*^^*)
「地鶏そば」美味しそうですね!とっても惹かれます♪近いうちに訪問したいと思ってるんですが、こちらは朝ラーだけのメニューですか?
はなうたさん 初めまして🎵
コメントをいただき、またいつも当ブログを訪問してくださいまして
ありがとうございます(^-^)
地鶏そばの朝ラーメニューは、朝7:00から11:00までの限定となっています。
暖簾は、一度10:30にしまわれ、その後11:00からは通常メニューでの営業となります。
11:00からの通常営業では、地鶏スープが残っていれば提供されるようです🎵
今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
お返事ありがとうございます(*^^*)
やはり、基本的には朝ラーのメニューなのですね!
近いうちに伺いたいと思います♪
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました☆
コメントありがとうございます(^-^)
地鶏そばのお値段が、850円と頻繁にはいけないですが
通常メニューの中華そば(600円)もありますから・・・
是非一度召し上がってみてください🎵
Post a comment