2015-05-26 | 09:10
旅行最終日は 『 仙台市博物館 』 からスタート♪ 朝9時過ぎに着きました。

吉祥天女が舞い降りた!
奈良・薬師寺の、菩薩像、如来像などが仙台市博物館で見ることができます。
カメラに納められないのは当然ながら残念ではありますが、しっかり脳裏に焼き付けてまいりました。
一度行ってみる価値は十分にあると思います。
6月21日までです(^-^)
是非・・・

最終日のランチは、以前いただいたことがある 『 仙台港アウトレット 』 にテナントを構えているFC店ではありますが・・・
『 北辰寿司 』 さん
お買いものより、お寿司をメインにやって来ました♪

今日の旅路は帰るだけ・・・・
でも自重して、KIRINフリーですね♪
この前もそうでしたが、自宅まで300Km弱を残して飲むわけにはいかないので(^O^)/

来る前からリサーチ済みでしたので、いただくメニューは決めてあります。
特上にぎり 2,000円

素敵なビジュアル・・・
のどぐろ握りは・・・
美味しくて言葉がでない(@_@。

このビジュアルで・・・
2,000円 ♪

ウニも美味しいぃ~

このセット握りの中で光っていたのは海老♪
甘いのよ(^-^)

もちろん我が家はこれだけで満足できる、お腹ではなく・・・
追加の注文をしました♪

また・・・
追加注文です(*^_^*)
セット握りよりも、シャリの酢飯具合が程よい加減。
シャリの握りも、エアーが含まれやわらかくて・・・
いくらでも食べれそうな感じです♪
実は、のどぐろ2貫をオーダーしたのですが、先ほどのセット握りにありましたので
店員さんが、キンキを勧めてくれました・・
♪絶品♪

アイスクリームもサービスでいただきました♪
追加でいただいた単品お寿司は・・・
『 築地レベル 』 であると思いました。
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^


吉祥天女が舞い降りた!
奈良・薬師寺の、菩薩像、如来像などが仙台市博物館で見ることができます。
カメラに納められないのは当然ながら残念ではありますが、しっかり脳裏に焼き付けてまいりました。
一度行ってみる価値は十分にあると思います。
6月21日までです(^-^)
是非・・・

最終日のランチは、以前いただいたことがある 『 仙台港アウトレット 』 にテナントを構えているFC店ではありますが・・・
『 北辰寿司 』 さん
お買いものより、お寿司をメインにやって来ました♪

今日の旅路は帰るだけ・・・・
でも自重して、KIRINフリーですね♪
この前もそうでしたが、自宅まで300Km弱を残して飲むわけにはいかないので(^O^)/

来る前からリサーチ済みでしたので、いただくメニューは決めてあります。
特上にぎり 2,000円

素敵なビジュアル・・・
のどぐろ握りは・・・
美味しくて言葉がでない(@_@。

このビジュアルで・・・
2,000円 ♪

ウニも美味しいぃ~

このセット握りの中で光っていたのは海老♪
甘いのよ(^-^)

もちろん我が家はこれだけで満足できる、お腹ではなく・・・
追加の注文をしました♪

また・・・
追加注文です(*^_^*)
セット握りよりも、シャリの酢飯具合が程よい加減。
シャリの握りも、エアーが含まれやわらかくて・・・
いくらでも食べれそうな感じです♪
実は、のどぐろ2貫をオーダーしたのですが、先ほどのセット握りにありましたので
店員さんが、キンキを勧めてくれました・・
♪絶品♪

アイスクリームもサービスでいただきました♪
追加でいただいた単品お寿司は・・・
『 築地レベル 』 であると思いました。
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
Comment
確か二階のフードコートの近くにあるお店でしたっけ?
とにかくお寿司屋さんありますよね。
あちらにいらっしゃったのですね^^
この内容でこのお値段はいいですね☆
次はお寿司屋さんに行こうかな^^
二階のその場所に間違いありません・・・
それ以外にいただいたことはありません(^O^)/
内陸に住んでいると・・・
浜の・・・
旬のものが食べたくなりますね ♪♪
十分なCPですね!
郡山駅の「北辰」さんも、
この位の握り置いて欲しいです。
近くにあったらいいなと思う『お寿司屋』さんです。
FC店ではありますが、なかなかです♫
郡山にもありましたか?
Post a comment