2015-03-30 | 11:10
予定には全くなかったのですが・・・本年初の郡山に着地させていただきました。
それも新白河から郡山まで新幹線を使い(*^_^*)

滞在時間もわずか2時間足らずではありますが…
郡山に行くかなぁ~と決めた理由は・・・
・CX-5の無償交換と点検で3時間前後かかるとのこと!
・家に帰るには時間が中途半端だし、カメラ欲が沸々と湧き出してきたのでヨドバシ郡山さんへ行きたいなと。
新幹線は速い! 速すぎるよ・・・
新白河から郡山までわずか11分!
到着して郡山駅から歩いて 『みたか食堂』 さんに向かいます。
アルコールが飲めるならもう少し他のお店も考えたいのですが、今日はそうもいかないのでお腹を満たすことに専念します!
歩いてみると、こんなに遠かったかなと思いましたね。

前回 は醤油ラーメンと半カレーを頂きましたので今回は何をセレクトしようか迷います。
暖簾をくぐると、11時を少し回ったところですが3人程お客さんがいらっしゃいました。。

タンメンか味噌をいただきたいなと歩きながら決めていましたが、お隣のおじさまが味噌ラーメンとライスを召し上がっていました。
それで決定です!
味噌タンメン

カウンターに陣取らせていただきましたので厨房の一部始終が見れます(*^_^*)
大きな中華鍋で大量の野菜を炒めて誰がオーダーしたのだろうと思うと・・・

自分のオーダーした味噌タンメンでした。
器の大きさが伝わらないのは残念ですが、ノーマル食堂の大盛りクラスの丼です(*^_^*)
写真が歪に見えるのは、カウンターが傾斜しているため奥の方が少し低くなっています。
震災で傾いたのでしょうか??

器は大きいのですが量はたいしたことないだろうと思い食べ進むと・・・
一向に野菜がへりません・・・
麺量もたしかに大盛りの量があります!
野菜は、二郎系で言えば増しマシのレベル( ^)o(^ ) スープの下に大量の野菜が隠れているのです(^-^;)
でも旨い味噌ラーメンです。
食堂系の味噌ラーメンのレベルは超えています♪
ライスをオーダーしたお隣のおじさまの気持ちが分かりました!
たしかに白米と合います。

旨いのだけど、なんでこんなに旨いのかと考えた・・・
そう、麺も極旨・旨かったのです。
プリプリと弾けるような麺は、熱々のスープに決して存在自体は負けていません。
次々と来店する中のお客さん・・・ その中の1人のお客さん!
・ 『中華丼』の大盛りください♪
・ 大丈夫ですか? (女将さん)
・ 量はどのくらいですか (お客さん)
・ 自分が食べているラーメン大の丼を見せる (女将さん)
・・・大丈夫です (お客さん)
自分が食べているラーメン大丼に、中華丼大盛りですよ(*_*)
完食できたかな?
自分が帰る頃はまだ半分にも届かず・・・
車で来たときにでも挑戦してみるかな?! いややはり最初は無難にノーマルの中華丼で行くべ♪
米1合いや2号は入りそうなラーメン丼ですから^^

駅構内でコーヒーブレイク(^-^)
結局狙っていたカメラとレンズは、今回はやめることにしました。
未だ・・・
妻以外からの誕生日プレゼント決められずにいます(@_@。
みたか食堂
住所 福島県郡山市本町1丁目18−8
電話 024-922-0746
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

それも新白河から郡山まで新幹線を使い(*^_^*)


滞在時間もわずか2時間足らずではありますが…
郡山に行くかなぁ~と決めた理由は・・・
・CX-5の無償交換と点検で3時間前後かかるとのこと!
・家に帰るには時間が中途半端だし、カメラ欲が沸々と湧き出してきたのでヨドバシ郡山さんへ行きたいなと。
新幹線は速い! 速すぎるよ・・・
新白河から郡山までわずか11分!
到着して郡山駅から歩いて 『みたか食堂』 さんに向かいます。
アルコールが飲めるならもう少し他のお店も考えたいのですが、今日はそうもいかないのでお腹を満たすことに専念します!
歩いてみると、こんなに遠かったかなと思いましたね。

前回 は醤油ラーメンと半カレーを頂きましたので今回は何をセレクトしようか迷います。
暖簾をくぐると、11時を少し回ったところですが3人程お客さんがいらっしゃいました。。

タンメンか味噌をいただきたいなと歩きながら決めていましたが、お隣のおじさまが味噌ラーメンとライスを召し上がっていました。
それで決定です!
味噌タンメン

カウンターに陣取らせていただきましたので厨房の一部始終が見れます(*^_^*)
大きな中華鍋で大量の野菜を炒めて誰がオーダーしたのだろうと思うと・・・

自分のオーダーした味噌タンメンでした。
器の大きさが伝わらないのは残念ですが、ノーマル食堂の大盛りクラスの丼です(*^_^*)
写真が歪に見えるのは、カウンターが傾斜しているため奥の方が少し低くなっています。
震災で傾いたのでしょうか??

器は大きいのですが量はたいしたことないだろうと思い食べ進むと・・・
一向に野菜がへりません・・・
麺量もたしかに大盛りの量があります!
野菜は、二郎系で言えば増しマシのレベル( ^)o(^ ) スープの下に大量の野菜が隠れているのです(^-^;)
でも旨い味噌ラーメンです。
食堂系の味噌ラーメンのレベルは超えています♪
ライスをオーダーしたお隣のおじさまの気持ちが分かりました!
たしかに白米と合います。

旨いのだけど、なんでこんなに旨いのかと考えた・・・
そう、麺も極旨・旨かったのです。
プリプリと弾けるような麺は、熱々のスープに決して存在自体は負けていません。
次々と来店する中のお客さん・・・ その中の1人のお客さん!
・ 『中華丼』の大盛りください♪
・ 大丈夫ですか? (女将さん)
・ 量はどのくらいですか (お客さん)
・ 自分が食べているラーメン大の丼を見せる (女将さん)
・・・大丈夫です (お客さん)
自分が食べているラーメン大丼に、中華丼大盛りですよ(*_*)
完食できたかな?
自分が帰る頃はまだ半分にも届かず・・・
車で来たときにでも挑戦してみるかな?! いややはり最初は無難にノーマルの中華丼で行くべ♪
米1合いや2号は入りそうなラーメン丼ですから^^

駅構内でコーヒーブレイク(^-^)
結局狙っていたカメラとレンズは、今回はやめることにしました。
未だ・・・
妻以外からの誕生日プレゼント決められずにいます(@_@。
みたか食堂
住所 福島県郡山市本町1丁目18−8
電話 024-922-0746
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
Comment
自分も未だ試したことない
素晴らしい行動力に、
ゴールドポイントカード愛好者として
拍手します!
白河泊でもBeer呑んでる余裕はない筈。
でも帰りはゆっくり「もりっしゅ」さんを楽しめます^ω^
まさかの新幹線での郡山到着でしたが・・・
多分・・・
最初で・・・
最後でしょう(*^_^*)
ゆっくり、電車かディーゼル機関車で呑みながら旅したいものです!
Post a comment