2015-01-18 | 07:00
会津若松市で朝ラーをいただけるお店は少ないですが、COCOめでたいやさんも年に何回かお邪魔しています。


入店したのは、9:30頃でしたので朝メニューの提供となります。
前回 は醤油の中華そばをいただきましたので、今回は味噌をいただいてみたいと思います。
辛味噌 中華そば

なんかいい感じのビジュアルではないですか(*^_^*)
脂は少し多めですが、香りもイイね。

珈琲付きで、750円は素晴しい(^O^)/
食前にお願いしました。

めでたいやオリジナルの『壽』のナルト。
半ゆで卵とチャーシュー・メンマとトッピングも本店と比べても遜色がない。

辛味噌も、見た目よりは辛くなく食べやすい。
スープは、驚いたことに『煮干し』を感じました。
醤油より好みかも♪

チャーシューもしっかり3枚トッピング。

会津定番の中太縮れ麺。
期待したより美味しくて満足でした(*^_^*)
このあとPIVOT(生鮮市場)でぶらっと散策しましたが、高級食材(松坂牛) (黒マグロ)など美味しそうなものがあり、
お財布に余裕がある時また来たいなと思いあとにしました。
〒965-0041 福島県会津若松市駅前町1-1(会津若松駅構内)
TEL.0242-37-1285
Open 9:00~23:00
テーブル席(22席)、カウンター(16席)
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^




入店したのは、9:30頃でしたので朝メニューの提供となります。
前回 は醤油の中華そばをいただきましたので、今回は味噌をいただいてみたいと思います。
辛味噌 中華そば

なんかいい感じのビジュアルではないですか(*^_^*)
脂は少し多めですが、香りもイイね。

珈琲付きで、750円は素晴しい(^O^)/
食前にお願いしました。

めでたいやオリジナルの『壽』のナルト。
半ゆで卵とチャーシュー・メンマとトッピングも本店と比べても遜色がない。

辛味噌も、見た目よりは辛くなく食べやすい。
スープは、驚いたことに『煮干し』を感じました。
醤油より好みかも♪

チャーシューもしっかり3枚トッピング。

会津定番の中太縮れ麺。
期待したより美味しくて満足でした(*^_^*)
このあとPIVOT(生鮮市場)でぶらっと散策しましたが、高級食材(松坂牛) (黒マグロ)など美味しそうなものがあり、
お財布に余裕がある時また来たいなと思いあとにしました。
〒965-0041 福島県会津若松市駅前町1-1(会津若松駅構内)
TEL.0242-37-1285
Open 9:00~23:00
テーブル席(22席)、カウンター(16席)
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
-
- 会津中華そば COCOめでたいや 『 会津若松市 』
- ふじ乃 『 ワンタン麺 』 福島県会津若松市 ・・・・2015年1月・・・・
- 会津中華そば ココめでたいや 福島県会津若松市 ・・・・2014年1月・・・・
- 頓珍館 『 とんちんめん 』 福島県会津若松 ・・・・2014/12・・・・
- しせん家 『 とろみにらラーメン 』 福島県会津若松市・・・・2014/12/3・・・・
Comment
結構ダメだいう投稿があったり、
店側も本店と異なりますのフレーズ掲げてますが、
本店のチャーシュー入れ忘れ事件以来、俺的には
好きなんですよね。
スープもチャーシューも遜色なく旨いと思います。
コレ頂きながら、日本酒を呑み列車の時間調整
するのが好きなんです^^
すぐに一度行ったのですが、まだ完成度がイマイチでそれ以来行っていません(^^;)
味が割れていて、しかもチャーハンもちゃんと混ざっていなかったです。
あれから年数が経ったので美味しくなっているかなとも思っているのですが、
こちらの記事を見て今度行ってみようかなと(笑)
変わり種メニューが多いのでチャレンジ色が強いですが、今ならおいしく
なっていますかね(^^;)
駅構内の立地ですから便利ですよね(^-^)
辛味噌もなかなか美味しかったです。
日本酒を飲みながら時間調整・・・・・
会津若松で仕事しているときは、黄鶴楼さんでよくいただいたものでした。
変わったメニューがあって思わずオーダーしそうになりますよね(^-^)
醤油ラーメンはあまり印象に残ってはいないのですが、味噌はけっこうイケました。
ただ、本店の辛味噌と比べるとやはり・・・・・
別物と考えた方がよろしいかと思います。
Post a comment