2015-01-09 | 10:00
2015年の初ラーは・・・・・・
昨年の10月に喜多方にオープンした 『うめ八』 さんでいただきます。
うめはち さん?
とお読みするのかと思えば、うめや・・・・・・
これは うめ~や ?
それともご家族のお名前か?
考えると・・・・といろいろと脳裏をかけめぐる

雪が少し舞う喜多方市、積雪・気候も伊南に比べれば『春』ですよ(*^_^*)
お邪魔します・・・・・・

醤油ラーメンオンリーのメニュー いいですね(*^_^*)拘りがあるように思います。
サイドメニューも華やかなものはないが、これだけシンプルだと『自信』の表れが伺えます。
ラーメン 600円

着丼しましたが、ご店主自ら配膳を担当しています。
これにはビックリしました(@_@。
麺を茹で、スープを注ぎ、湯切りし、トッピングし、お盆に乗せ
テーブルまでご店主自ら運ぶ作業をなんと・・・・
ご店主が自ら担当していらっしゃいました(奥の小上がり席でしたので一部始終は見えませんが素晴しい対応)

たまにブログで拝見していますが、厨房には奥様がいらっしいました。
喜多方老舗で修行された方とご店主はお聞きしていますが、真面目で誠実でやさしく
そんな感じが受け取られました◎◎(二重丸)

ミニチャーシュー丼も、少し時間を置いて目に入り・・・・・・・

ほとんど脂浮きや豚のパワーが控えめなスープの印象ですが・・・・・
これが覆されます・・・・・・
気合が入った時やこれはと思うラーメンにはレンゲを使いまぜん。
丼をグイッと持ち上げいただきました・・・・・・・
これは、旨い\(^o^)/
美味しい\(^o^)/
脂浮きのないスープに、この分厚いボディーは今までどこに隠れていたの??
修行先のお店に、スープの塩・塩梅は通じるところはほんの少しだけあります。
もう一軒ある比較的新しいお店とも全く違う味です。

チャーシューもすごかったね。
バラ肉3枚は、喜多方でも気合が入っているかも?!

写真ではうまく厚さが伝わらないのですが、分厚いチャーシューが・・・・・
やわらかくて味が染みていて、『極旨チャーシュー』でした(*^_^*)

左手で麺・・・・・・

右手で麺・・・・・・
うめ八さんのラーメンはお客さんの心を『鷲掴み』している
本当に、うめ~や(*^_^*)

店内も、居心地抜群でした。
日頃、うめ八さんのブログを拝見しての来店でしたが、誠実で温かいご店主
そしてブログで予想したとおりの、細くて美人な奥様。
また、行きますのでよろしくお願いします。

うめ八
住所 喜多方市字北町上47
営業時間 7:00~19:00
電話 0241-24-5045
定休日 月曜日
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

昨年の10月に喜多方にオープンした 『うめ八』 さんでいただきます。
うめはち さん?
とお読みするのかと思えば、うめや・・・・・・
これは うめ~や ?
それともご家族のお名前か?
考えると・・・・といろいろと脳裏をかけめぐる


雪が少し舞う喜多方市、積雪・気候も伊南に比べれば『春』ですよ(*^_^*)
お邪魔します・・・・・・


醤油ラーメンオンリーのメニュー いいですね(*^_^*)拘りがあるように思います。
サイドメニューも華やかなものはないが、これだけシンプルだと『自信』の表れが伺えます。
ラーメン 600円

着丼しましたが、ご店主自ら配膳を担当しています。
これにはビックリしました(@_@。
麺を茹で、スープを注ぎ、湯切りし、トッピングし、お盆に乗せ
テーブルまでご店主自ら運ぶ作業をなんと・・・・
ご店主が自ら担当していらっしゃいました(奥の小上がり席でしたので一部始終は見えませんが素晴しい対応)

たまにブログで拝見していますが、厨房には奥様がいらっしいました。
喜多方老舗で修行された方とご店主はお聞きしていますが、真面目で誠実でやさしく
そんな感じが受け取られました◎◎(二重丸)

ミニチャーシュー丼も、少し時間を置いて目に入り・・・・・・・

ほとんど脂浮きや豚のパワーが控えめなスープの印象ですが・・・・・
これが覆されます・・・・・・
気合が入った時やこれはと思うラーメンにはレンゲを使いまぜん。
丼をグイッと持ち上げいただきました・・・・・・・
これは、旨い\(^o^)/
美味しい\(^o^)/
脂浮きのないスープに、この分厚いボディーは今までどこに隠れていたの??
修行先のお店に、スープの塩・塩梅は通じるところはほんの少しだけあります。
もう一軒ある比較的新しいお店とも全く違う味です。

チャーシューもすごかったね。
バラ肉3枚は、喜多方でも気合が入っているかも?!

写真ではうまく厚さが伝わらないのですが、分厚いチャーシューが・・・・・
やわらかくて味が染みていて、『極旨チャーシュー』でした(*^_^*)

左手で麺・・・・・・

右手で麺・・・・・・
うめ八さんのラーメンはお客さんの心を『鷲掴み』している
本当に、うめ~や(*^_^*)

店内も、居心地抜群でした。
日頃、うめ八さんのブログを拝見しての来店でしたが、誠実で温かいご店主
そしてブログで予想したとおりの、細くて美人な奥様。
また、行きますのでよろしくお願いします。

うめ八
住所 喜多方市字北町上47
営業時間 7:00~19:00
電話 0241-24-5045
定休日 月曜日
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

- 関連記事
-
- ラーメンうめ八(ume8..) 『 ラーメン 』 福島県喜多方市 ・・・2015年2月・・・
- あべ食堂 『中華そば 脂少しかため』 ・・・・・福島県喜多方・・・・
- ラーメンうめ八(ume8..) 『 ラーメン 』 福島県喜多方市
- 上海 【 福島県喜多方市 】 朝ラー・中華そば
- 香福@喜多方 (ラーメン)
Comment
おいしいですよね~~(*^ー^*)
とはいえ、オープンしたての時に一度オジャマしたあとまだ行っていません(^^;)
やはり本家の味…というか、そこから独立されたお店の味に似ていますよね。
見てると行きたくなりました~(´▽`)
超あっさりにみえた『ラーメン』コクがあってたいへん美味しかったです。
ビジュアルとのギャップが面白かったですね。
修行先の味と似ていますが、進化しているというか
自分が喜多方ラーメンに求めているものを全部備えていると思います。
再訪決定そして、朝ラーのローテーションの筆頭に躍り出ました♪
Post a comment