2016-07-31 | 09:00

H28・91杯目は、会津坂下町で朝ラーをいただくことができます 『 空山 』 さんにやって来ました♪
先客が1名いらっしゃいました(^-^)

辛味噌の焔がまだ未食ですが、朝から辛いラーメンは、胃と腸に刺激がありそうなので遠慮します(*^_^*)
つけソバ (大盛)

大盛無料がうれしいですね(*^_^*) 麺は2玉ありますが、300g位でしょうか?

先日いただいた、郡山のお店を思い出しました・・・
でもこの 『 つけソバ 』 は最後まで麺がくっつきませんね、快適に食べ進むことができます♪

つけダレは味付煮卵付きです♪
和風のつけダレは粘度こそないものの、節粉のパワーもありなかなか美味しいです(^-^)

美味しい味付煮卵です♪
つけダレには、角切りチャーシューも沈んでいました・・・

極太まではいかないですが、中華麺としてはかなり太目な方です。
つけ麺の多くは、ストレートの極太麺を使用しますが、多加水麺の極太もイイですね♪
これで、2種類のスープがあるとよりうれしいかと思いました(*^_^*)

完食・完飲です♪
たいへん美味しくいただきました\(^o^)/

また朝ラーをいただきに来ます。
麺処 空山(KU - ZAN)
住所 福島県河沼郡会津坂下町字市中三番11-1-2
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

最新コメント