2015-12-30 | 19:00
今日はこのお店でランチです♪

時間がありましたので下調べのつもりで開店前に通りました。
でも・・・
会津田島とは違い一度通り過ぎると郡山は・・・
大渋滞(*_*) で帰ってこれない・・・
やっと開店10分前に到着です!

10台キャパの駐車場です。
駐車場内は狭いので往来は十分気をつけてください。

豪華ミニバンで駐車場一番乗りの方のあと、2番手につけました(*^_^*)

開店時間が過ぎても開かない・・・
時折足が見えるね。

数分遅れで開店!
店内の、たまごかけご飯のメニューです。
力を入れているのでしょうか?

つけ麺メニューがメインなのでしょうが、どうしても大勝軒と比較してしまいます。
濃厚煮干しつけ麺 並 900円

並で・・・
250g
お値段は、900円は強気だよね・・・
自分にはご馳走価格だ!

ビジュアルは、・・・
おっこれは凄い!と思わせる華がない・・・(ファンの皆様ごめんなさい)
盛りも大勝軒よりも遥かにおとなしいもの。
250gですが、大盛を(特盛)をオーダーしなかったことに大後悔!

つけ汁にあえて、チャーシューが IN されていなにのもこだわりなのでしょう!
んん・・・
メンマはバッテン印 (*_*)

艶つやの自家製麺・・・
パッツンぱっつんとした噛みごたえがあります。

たしかに煮干しが濃厚なつけ汁だ(*^_^*)
食べたあとの自分の息にも、煮干しが甦ってくるよう・・・
でも、ありきたりの言い方をすれば想定内!
東京でいただく豚骨魚介の延長線上ではあるがたしかに濃い!
でも、ガツンとこない!

この濃厚さなら是非とも自分的には・・・
つけ麺でなく、ラーメンで食べたい (*^_^*)

一番手に付けたお客さんは、小盛(-50円) を選択しました。
自分があれこれ写真を撮り、でも食べ終わりは一緒です。
大盛り(特盛)もこの麺の美味しさなら余裕でしょう(^O^)/
再訪はあるかな?・・・
つけ麺 工藤
福島県郡山市神明町17-13
いつも最後までのおつきあいありがとうございます
よろしければ ↓ クリックお願いできますでしょうか^^

最新コメント