2020-12-06 | 11:00

自宅から国道289号線を白河方面に下り4号線に出るとすぐ左側に見えます
『 手打ち中華一心 』 さんにお邪魔しました ♪


未食ですが・・・
キムチ味噌ラーメンはどんな感じなのでしょうか (*^-^*) 🔥

チャーシュー麺オーダーしました♪
一心さんのチャーシューは美味しいですよ ね(*^-^*)
休日でもミニチャーシュー丼のメニューが是非とも欲しいところです!

大好きな食べ歩きは残念ながらこの頃再自粛傾向ですね (。。*'ω'*)
開店時間に行って混んでいたら諦めることが多いです!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
いよいよ師走☃ お家で美味しいもの食べましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-10-08 | 05:00


今回のランチは、国道289号線沿い南湖公園近く
『 手打らーめん海 』 さんでいただいてきました 。

私 オーダーしました らーめん 650円 です♪
ラーメンは、醤油・塩・味噌の3種類!
普通盛りです!

白河ラーメンと少し違い豚が強めに感じるスープです。

チャーシューは炭焼きタイプではなく煮豚で厚みがあります♪

妻オーダーの みそラーメン 750円
ニンニク入れますか?と聞かれますが今回はなしで!
でも・・・
このコクのある濃いスープとニンニクは絶対合うだろうなと思いました!

海さんの特徴である太手打麺は、不揃いですがコシが強く食べ応え十分!!
この麺は美味しいですね (*^-^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-10-05 | 05:00

新店舗になってから初めて 『 秀佳亭 』 さんでランチタイムにいただいてきました!
店員さんは3人で皆女性のようでした。

カウンター席に座らせていただきましたが
どう撮っても光が入りこんな角度になってしまいました (*'ω'*)

らーめん 650円 オーダーしました♪
白河ラーメンの中でも、ベーシックな佇まいは歴史を感じさせますね (*^-^*)

輪切りのゆで卵が目を引きました!
ほうれん草🥬
あまりこの頃トッピングに見かけないなと思いましたが
白河ラーメンには多いような気がします。

炭焼きされた赤い縁取りがあるチャーシュー!
しっかりとした噛み応えがあるチャーシューで、お肉感 🥩 を味わえます!

MYブログで 秀佳亭 さんでいただいたのは7年前なんですね (*^-^*)
いつきもこんなに小さくて可愛かった (笑) 来年は小学校6年生ですからね・・・
仕事は辞めました ♪(*^-^*)♪
でもブログだけは辞めなくて続けてよかったと思いました !
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-10-03 | 05:00

今回は、白河市北堀切にあります 『 プラネット 』 さんからテイクアウトでいただきました(*^-^*)
お店で一度もいただいたことがないのにテイクアウトするのは勇気がいりますね!
しかもこの量ですから (笑)

・フライドポテト
・カマンベールチーズフライ
・スペイン風オムレツ
・あらびきソーセージ
・チキンステーキ(トマト味)
・チキンステーキ(ガーリック味)
この日は、二男の誕生日でした。
馬刺しが食べたいという二男の要望でしたが、白河方面にお出かけしていたので
お店が分からず、少し前まで住んでいた近くの プラネットさんでテイクアウトしました!
全て美味しかったですが、スペイン風オムレツが特に美味しかったです♪
いつもブログでお世話になっている ナイトさんの情報から今回はテイクアウトしました。
ありがとうございます(*^-^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-10-02 | 11:00

白河市白坂に昨年6月にオープンしました
『 白河中華そば 葵 』 さんでランチをいただいてきました (*^-^*)

開店は11時00分 2番手で入店しテーブル席に座らせていただきました♪
清掃が行き届いた店内は本当に気持ちが良いですね(*^-^*)
中華そばにも期待が持てます!


中華そばは醤油味だけの1本勝負!
その他は、餃子、ミニチャーシュー丼 ( これが気になりました )

ワンタン麺 をオーダーしました♪
ビジュアルからしても、しっかりと作られた白河ラーメンですね!

キリッとした濃い目の醤油味の中華そば 🍜
しっとりとやわらかいモモ肉チャーシュー 🥩
コシがある手打麺
かためのしっかりしたワンタン
これは・・・
名店誕生でしょう!
次回は、中華そば ミニチャーシュー丼(数量限定) でお願いしてみようかと思います!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-10-01 | 04:00

白河市鬼越 南湖公園近くにあります 『 かこい食堂 』 さんで朝ラー🍜 してきました♪


中町にお店があったときは1度行ったことがありましたが
国道289号線沿いに移転してからは初めての訪問になります!

楼 さんがあった場所にそのままのレイアウトでしょうか・・・(忘れてしまいました)
楼さんのラーメンも好きだったですけどね・・・

手打中華 700円 オーダーしました。
旧店舗 でいただいてから2年にもなりますね!


ビジュアルも、チャーシュー2枚、ナルト、カイワレ、メンマ、海苔と変わりがないようです。

生姜がフワッと香るスープ🍜
けっこう量がある手打麺、朝から大満足のラーメンでした(*^-^*)
朝ラーはやはり最高です♪
本日から第二の人生がスタートしました (*^-^*)
次の仕事が決まるまで、余暇を楽しみたいと思います!
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-24 | 11:00

国道289号線、甲子道路を下郷方面から下ってくると右側にお店が見える
『 昭和軒 』 さんでランチをいただいてきました♪

前回 は、ニンニクたっぷりの 手打味噌ラーメン をいただきました。
翌々日までパワーが持続したことを思い出しました (笑)

今回は、手打中華(醤油) をオーダーしました♪
ラーメンから漂う香りが美味しそうです (*^-^*)

ラーメンのトッピングのホウレン草ですが、今では珍しくなりましたね!
チャーシューはやや大き目な もも肉チャーシュー が1枚、お肉の周辺が炭で焼かれた赤い縁取りが見えます。
スープは、香ばしいコクがあり美味しかったです (*^-^*)
麺は、太縮麺で味噌ラーメン同様に強い麺でした♪
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
食欲の秋 🌰 美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-16 | 17:00

今回は、菜華軒さんでディナーをいただきました

前回コメントをいただきました、チーチクさんの情報を元に (*^-^*)
いただきたく思い・・・・
実食です ♪(*^-^*)♪

17時開店は分かっていましたが少し早く到着しました!
お店の前を通り過ぎて・・・
新白河駅まで折り返すと・・・
ネオンが付いてました。

生ビールと・・・
餃子3個 をまず初めにオーダーしました (*^-^*)

テイクアウトで何度かいただいたことはありましたが・・・
出来立ては本当に美味しいですね♪♪♪
関係はなく申し訳ないのですが、
会津田島で、昔々
よしみという餃子が美味しいお店がありました!
その頃全盛時代の味が、ニンニクたっぷりの餃子で本当に良く似ています!
違いと言えば・・・
菜華軒さんの餃子の皮は厚いのが特徴です。

レバー旨煮のハーフ? って出来ますか?
メニューにはないので恐る恐る聞いてみることに・・・

と女性店員さんに伺うと・・・
はい(*^-^*) ハーフですね♪
と丁寧に応対していただきました。

ぐるっと・・・
レバー旨煮のひと回り確認し撮影してからいただきましたが・・・
絶対ハーフの量ではない (*^-^*)
と思いました・・・
生ビール 3杯 🍺
餃子 3個 🥟
レバー旨煮 🍲
でたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
1人単独トライアルでは・・・
ビール7杯は(*^-^*)
次回持ち越しになりました!
レバー旨煮の味付けですが・・・
甘めの味付け!.
レバーの絶妙の火入加減!
とても素晴らしく美味しかったです!
次回またメニュー迷いが・・・
この後・・・
素晴らしい夕焼空が・・・
長くなるので次回(*^-^*)
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりましたが まだまだ暑いですね!
美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-10 | 11:00


白河市新白河3丁目にあります 『 菜華軒 』 さんで久しぶりにランチをいただきてきました (*^-^*)
この日も暑い1日でしたので、何をいただくか迷いにまよいました・・・


タイムサービスの生ビールがイイですね ♪
生ビール🍺
餃子3個 🥟
もつ煮込(ハーフ)
この組み合わせで飲みたいです (*^-^*)

迷いにまよって・・・ 中華丼 をオーダーしました。
11時開店でほぼ同時に入店させていただきましたが・・・
着丼が11時09分!
メニュー選びに迷った時間を考えると・・・
出来上がるまでは、5分もかからなかったのではないでしょうか (*^▽^*)

撮り方が上手でないので、盛り具合を表現できていませんが・・・
ご飯 🍚 野菜 🥬 の量がものすごく多いです!
カウンターに座らせていただきましたが、左のお客さんはお肉の丼物(はてこれは何でしょうか?)
右のお客様は、野菜炒め定食!
右側のお客様は途中から周りをキョロキョロしだして・・・
あまりに量が多いことに気が付き、自分だけこんなに多いの?
と ・・・ 思ったのかも (笑)
中華丼は、炒め具合、餡の量、味ともに美味しかったです!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりましたが まだまだ暑いですね!
美味しいもの食べて乗り切りましょう♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-07 | 11:20


今日のランチは、西郷村の 『 白河手打ラーメン 一心 』 さんでいただきました♪
この日は、自分とりまして人生の分岐点日!
そうなんです、人生この後変わるのです\(^o^)/

平日ランチのメニューにピタリと目がとまる・・・
しょうゆラーメン Aセット

平日ランチメニューは初めてオーダーします (*^-^*)
着丼と同時にこれは素晴らしいビジュアルだぁ~ねと心でつぶやく \(^o^)/
美味しい予感が・・・ ♪

いつもはチャーシューメンばかりをオーダーしていました。
デフォルトのしょうゆラーメンは、香ばしい鶏スープの香りが漂い
ギリッと醤油が濃い白河ラーメンの特徴ではありますが・・・
美味しいですね (*^-^*)
左上サラダは、細かく刻まれたきゅうり・にんじん等の野菜が
提供される器との量・味・ドレッシング等バランス共に最高ですね♪
自分も野菜サラダ類をたまに作りますが・・・
やはりプロはどこか違いますね (*^-^*)


チャーシュー丼がまた最高でした\(^o^)/
炭焼きのしっとりしたチャーシューが細かくカットされ
ネギ・マヨ・チャーシューとのバランスが最高ですね!
これは定番メニューにしていただきたいメニューです。
これは、美味しいです (*^-^*)

今日は、仕事においても
ニュー カメラにおいても記念の日になりました!
ゆっくりいきましょう人生\(^o^)/
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりましたが まだまだ暑いですね!
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-05 | 11:50

白河市南真船の 『 中華そば 白河屋 』 さんで久しぶりにランチをいただきました♪
いつ来店したのだろうとMyブログで検索すると・・・
2012年10月 2012年11月 ですから8年来ていないことになりますね (*'ω'*)
自分は、中華そば(普通盛) 🍜
開店当初から比べると、スープの美味しさとビジュアルがかなり良くなっているような気がしました。

長男は、チャーシューメン大盛 (*^-^*)
チャーシューが5枚ですが、白河屋さんのお肉は美味しいです♪
久しぶりに白河屋さんの中華そばをいただき
しっかりと進化を感じられお店を後にしました!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして
誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-09-02 | 10:50

白河市道場小路にあります 『 鈴木食堂 』 さんでランチ🍜です♪
過去の記事が多くて申し訳ないのですが
白河方面でおすすめのラーメン店は?
と聞かれれば、すぐに店名が出てくる 鈴木食堂さんです♪

キリッと濃い目の醤油が・・・
ラーメン器の隅々まで風味が立ち渡りたまりません (*^-^*)
鈴木食堂さんの醤油ラーメンは、本当に自分好みの白河ラーメンです \(^o^)/
チャーシューは炭焼香はさほど感じませんが
ラーメンスープの鶏出汁と醤油のバランスが大好きなんですよね♪
白河ラーメンとしては,
手打麺は太い方でしょうね!
太く、縮れて、食べ応え十分・美味しいですね (*^-^*)
材木メンマも健在で安心しました。
開店時間も早いので度々利用させていただいております!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
今日も残暑厳しいですね ご自愛くださいm(_ _)m
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-08-28 | 11:45

国道289号線 甲子高原駐在所付近にあり
以前から気になるお店を初訪問してきました!
白河方面にお出かけするといつも帰り道&ランチタイムを過ぎた頃なので
なかなかいただく機会がありませんでした。
とんかつ正油ラーメン

店主 : メニューは店名の通りとんかつらーめんしかありません (*'ω'*)
自分 : 正油ラーメン お願いします(*^-^*)
揚げたてのトンカツが、花びらのようにトッピングされているラーメン 🍜 でした!
中央には、長ネギではなく玉ねぎが。
麺は手打ちの自家製麺のようで特徴がありましたね・・・
コシがあってモチっとしたタイプではなく、米粉を感じるような独特な食感が!
これで・・・
600円は素晴らしい 👏
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
毎日暑いですね ご自愛くださいm(_ _)m
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-08-14 | 11:10

この日のランチは白河市北堀切にあります 『 ら~めん 月の家 』 さんでいただきます。
メニューは、しょうゆ味 味噌味のラーメンと、その他トッピングとシンプルな構成です!
みそラーメン

いつもですと醤油味のラーメンをいただくところですが、本日は味噌味をセレクトしました (*^-^*)
またもや・・・
おろしにんにく(無料)トッピングをお伝えすることを忘れてしまいました (*'ω'*)
月の家さんのチャーシューは炭焼きの香りが深くて美味しいです ♪
本日もたいへん美味しくいただきました \(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
毎日暑いですね ご自愛くださいm(_ _)m
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-07-17 | 05:00


今回は 『 白河手打中華 かしま 』 さんのラーメンです。
リアルタイムでなく申し訳ないのですが、今のところ感染対策を優先に最小限の食べ歩きをしています。

ワンタンメンをいただきました 🍜
オーダーしてラーメンが到着する前に、鶏ガラが提供されます。

白河定番の炭焼きチャーシュー🥩
煮込む前にお肉を炭で表面を焼くこのチャーシューが大好きですね (*^-^*)
自作すると炭焼きチャーシューを作る苦労がよく分かります!

ワンタンも自家製でしょう!

修行元が 『 やたべ 』 さんだと伺っています。
麺
チャーシュー
スープ
具材
・・・
一から手作りの白河ラーメン
この一杯が芸術ですね♪
たいへん美味しくいただきました \(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
これから本格的に暑くなります ご自愛くださいm(_ _)m
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-02-09 | 11:00


ラーメン🍜と餃子🥟が食べたい!
ほらあの大きい餃子よ!

そんな要望にお応えしてやってきました 『 あずま 』 さん!

妻は、白味噌ラーメン🍜

自分は、チャーシュー麺🍜

長男はチャーシュー麺の唐揚げセット😁
まずよく食べる人ですね😅

揃いましたのでいただきます🍜

チャーシューはたしか5枚トッピング!
大きさも厚さも素晴らしい!
モモ肉でこれだけ厚いと顎使いますが
噛めばかむほど、旨味が溢れます。

食感は独特のものがある手打麺です。
本日もたいへん美味しくいただきました\(^-^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2020年2月も良いことがありますように
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2020-01-19 | 11:00

下郷町から甲子トンネルを抜けて白河市方面に行く途中にある絶景スポット 🔭

iphone 11 pro max にてパノラマ撮影 📸


そしてやってきました課題のお店!

開店時間が11時だと思いジャストに到着しましたが
一組のお客さんがいらっしゃいました 👫
手打ち味噌らーめん

ニンニクとラー油が入りますが大丈夫ですか?
と店員さんにオーダー時聞かれましたが
大丈夫です予習してきました (*^-^*)

しかし・・・
噂には聞いていましたがものすごい量の生ニンニクです!
ラー油も入っているようですが辛みはさほど感じません。
シャキッとかために茹でられたもやしは、ラー油とニンニクとの相性抜群♪

手打麺は、極太縮麺でスープ・ニンニクに負けていませんね♪
手打ち味噌チャーシューメンだったら
味噌二郎になるかなと食べながら思いました!
これは、癖になる味噌ラーメンですね(*^-^*)

もの凄いニンニクパワーです
翌日までケアーを忘れないほうがイイかと (*^^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2020年も良いことがありますように
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-12-24 | 11:20


CX-5の1年点検でMAZDA白河店で来ました。
今日は、いつきがクリスマスプレゼント 🎁 を買って欲しくてついてきました(笑)
約1時間かかりましたが、飲み物を2杯いただきました☕
いつきは、レモネードとココアを!

CX-30、スカイアクティブX搭載のMAZDA3は郡山で展示会のため試乗できず・・・


その後、何が食べたいと聞くと寿司と返事がきたので (*_*;
かっぱ寿司白河店さんでランチです。
駆けつけサーモンを2皿 🍣


自分は、期間限定ネタを何種類かいただきました。


神系金沢味噌ラーメンをいただきました 🍜
TVでコマーシャルしていたなと思い出し〆にオーダー!
なかなか濃厚で美味しかったです♪
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
今年も残すところあとわずかになりました
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-12-22 | 11:00

本日は、幸楽苑白河店でランチです 🍜

ローストビーフ入り牛骨らーめん狙い一択での来店でしたが・・・
オーダーするタッチパネルには表示されなくて本当に残念です!

しずくのお子様セットです。
この頃体調が思わしくなくいつもの元気がありません・・・

濃厚魚介つけ麺は自分のオーダー!
麺は大盛かな? 食べ応えがありますが
期待のラーメンを食べられないショックに・・・
なんかわからないですけど食べた気がしません ((+_+))

妻のネギ味噌ラーメンです♪
安心する味です (*^-^*)

その後・・・
ベイシアに行きこのおもちゃをつかんで離さない・・・
しずくちゃん 👧
帰宅して開けたら・・・
あらぁ~ すぐ飽きちゃったようですが・・・
まぁ~ 具合が良くないから仕方ありませんね(*^-^*)
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
今年も残すところあと1週間を切りました
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-12-06 | 11:30

白河マツダさんでコーヒーブレイク ☕
来年のカレンダーをいただきました (*^-^*)
その後、初えびまささんでランチをいただくことに 🍜

メニューは、醤油系、ごまラーメン、餃子の構成です!

無化調のようですね。
手打中華そば 700円

開店してからこのお店の前を何度も通りましたがやっと訪問することができました!
チャーシューメンにするか迷いましたが、最初は基本の醤油でシンプルにいきます。

まるほど・・・
行列が絶えない理由がこのスープでわかりました!

白河ラーメンが好きな理由の一つにこの炭焼きチャーシューがあげられます。
モモ肉はかたくなりがちですが、あっさりしているので食べやすいですね♪

二代目いまの家さんほどコシはないものの・・・
全体的にハイレベルな白河ラーメンでした(*^-^*)

ここで働こうかな・・・
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
公私ともに本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-11-23 | 11:00

白河メガステージ、いきなりステーキさん隣にあるお店でランチをいただきました!


どこでも人で不足なのでしょうか・・・
まずそんなエアーを感じました!

味を求めてこちらに来たのではなく・・・
ちゃーしゅー屋さんは・・・
小さいお子さんにはすごく優しいのですよと同僚から教えられたからです!
帰るときに小さな子供にはおもちゃをくれると言うのです!

それならばと初訪問ですが、しずくを連れて行ってきますかとなりました!
白河ラーメン 792円

酷評はしたくないのですが・・・
・テーブル下にいつ落とされたか分からないチャーシューの干乾びた肉片
・チャーシュー屋という割には、とても薄くて1枚だけのお肉
・麺も???・・・
・極め付きは、デフォルトで胡椒が入っていこと(これは自分的にはゲームセット)

妻がオーダーした、ネギ味噌らーめんはまずまずですが
1,000円超えです!

しずくのラーメンに胡椒が入っていないか心配しましたが
それはないようで安心しました!

餃子はまずまず・・・
会計を済ます!
LINE登録で餃子無料で支払いをしていると・・・
すっかり【おもちゃ】をくれることを忘れて店外に出てしまった!
それが目当てでこのお店に初訪問したのだが、アルバイトのような若い店員と
要件を伝えないうちに行ってしまう接客の悪さは、店員にきちんとした教育をしていない
お店の責任だろうと思いました!
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
公私ともに本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-07-31 | 11:10
2019-04-08 | 12:30

この日は、しずくと白河方面にお出かけしました♪

白河ジャスコで2時間ほど遊んだ後、幸楽苑さんでランチです!
妻は味噌ねぎラーメン🍜


しずくは、お子様プリンセスセット

タッチパネルが導入されましたね・・・

自分は、濃厚魚介つけ麺(小)+6個餃子チャーハンセット
しずくはなんか今日は目が二重でいつもと違うなと思ったら・・・
夜

38度を超える熱を出しました(゚Д゚;)
でも翌朝には熱が下がり、保育所へ(*^-^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-03-31 | 11:10

以前、要屋さんがあった場所にオープンしました 『 麺屋 雅宗 』 さん。
店名に、お向かいのお店の店名・雅の文字が入っています!


今日の狙いは・・・

妻のねぎみそラーメン・・・
ビジュアルはよろしいのですが・・・

チャーシューがほぼ脂身のバラ肉!
速攻で自分の器に到着。
THE! 政宗 1,000円

本日の狙いはこちらです(*^-^*)

どうしても要屋さんのイメージが強いので比べてしまいますが・・・
要屋さんのチャーシュー麺が本当に懐かしい!

白河ラーメンでは、極細部類の手打麺!
太麺が苦手な妻でも、もう少しコシが欲しいと言っていました。

THE!政宗のチャーシューは、低温調理のような肩ロース、モモ肉、ばら肉の三種類。
ばら肉ですが、これは・・・
今日のラーメンは、前回頂いたような鳥出汁のコクがなくちょいと残念でした!
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-03-25 | 06:00

国道289号 甲子峠を下郷町から下ってくると・・・
昭和軒というなにやら新店舗らしきお店が右手に見えました!
国道4号線を境に東に、南湖ラーメン街道!
西に、西郷ラーメン街道と名付けてもよいのではないでしょうか?

えびまささんという白河ラーメンのお店もこの付近にオープンしたのですが
いついっても行列が絶えなく未訪のままです!
ラーメン 650円

ビジュアルはいたって普通の白河ラーメンです!

チャーシューが1枚なのは残念なところ・・・

麺も、もう少しコシが欲しいところでしたね!
少し前に、、那須塩原市の『東天紅』さんのラーメン(500円)
をいただいた時は感動しましたね(*^-^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-03-22 | 06:06

郡山に、長男といつきとお出かけしてきました。
高い中古のカードを結局買わされて・・・
その日は・・・
自分の誕生日でした(*^-^*)


郡山でランチをとる予定でしたが、時間が丁度お昼になってしまいましたので
白河まで高速で走り、鈴木食堂さんでラーメンをいただくことにしました!
長男もいつきも初・鈴木食堂さん♪
長男は大盛ら~めん、いつきと自分は普通のら~めん、計3つオーダーしました!


4月からは4年生になるいつき

席に着くなり、すぐ水 🍷 をこぼしたり、帽子を忘れてご店主の奥様に届けていただいたり・・・
話題にことかかない、いつき君でした(*^-^*)

シンプルイズベスト!
鈴木食堂さんのら~めん🍜
醤油がきりっと効き、若干味濃い目でシンプルな白河ラーメンですが・・・
自分は大好きです、いつきも美味しいと言って食べていました♪
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-03-03 | 11:00


昨年10月以来の訪問となります 『 味の一番 』 さん♪


まずは餃子2人前をオーダー(*^-^*)
ニンニクたっぷりの餃子が美味しいです♪
自宅からかなり遠いので・・・
ビール🍺は我慢しました!

長男は、サッポロ味噌ラーメンの大盛!
妻は、普通盛!

自分はチャンポンメンです♪
少し味が濃い目でしたが・・・
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
中華料理 味の一番
白河市表郷梁森瀬戸原143
営業時間 11時00分~18時00分
電話 0248-32-2718
定休日 火曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
本日 もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-02-19 | 11:00
2019-01-21 | 11:00

白河市関辺にある新店舗目指してやって来ました(*^-^*)


気持ちよく一番乗りで 到着 🚗
チャーシューメン

白河ラーメンとは違いますね!
生姜が香るどこか懐かしいラーメンです(*^-^*)
味噌ラーメン

ランチ限定の・・・
唐揚げ3個半ライス付き(+300円)をオーダーするか迷いました (*^-^*)
なかなか味噌はイイ感じです♪
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/

麺屋 景勝
住所 白河市関辺上ノ台106-33
営業時間 11:00~14:00 17:30~21:30
定休日 水曜日
電話 0248-24-7077
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
明日もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2019-01-20 | 12:00

お付き合いしていただいたているブローガーさまの情報を頼りに
新店舗の 『 手打ち中華 よしだ 』 さんにやってきました(*^-^*)

会津 VS 白河
自分はどちらもラーメンに関しては大好きなのですが・・・
食文化の違いはなかなか難しいようですね!
チャーシューメン 870円

チャーシューメンにしては・・・
チャーシューがかなり少な目に感じられました(*^^*)

スープは、鶏の豊潤なコクがあり醤油タレと絶妙に絡みます!
美味しいです(*^-^*)

メニューは醤油ラーメンだけと少ないですが・・・
白河ラーメンの新店舗の中でも
かなり美味しいラーメン店だと個人的には思いました(*^-^*)

いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
明日もいいことがありますように♪
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-10-08 | 11:00

友人が、やたべさんで食べてきたと聞いたので未訪でしたので伺うことに(*^-^*)

白河の関も初訪です。
早く着きましたので、白河の関周辺を散策しました。

開店時間近くになったので向かおうとすると・・・
車が🚙🚘が一杯の様子!

ほぼ開店と同時に行ったのですが、外待ちになりました!

結果的には、基本の中華にしとけばよかったのですが・・・

ラーメンがくるまで、鶏ガラのサービスです♪
なかなか食べ応えがありますね!
チャーシューメン 930円

ビジュアルと香りはこれぞ白河ラーメンといった感じです!

スープは、最初の頃は鶏の香りがして美味しいと感じましたが
食べ進むとだんだん香りが薄れていく印象でした・・・

このチャーシューが手強かったです!
白河ラーメン定番のモモ肉チャーシューです
けっこうな歯ごたえがあります(*^-^*)

麺も手打ちらしい極太麺です!
友人は、喜多方の『喜一』さんが100点だとすれば60点との評価(#^.^#)
自分は評価するのはやめておきましょう!
会津の人には、白河ラーメンはあわないかもしれませんが
自分は、喜多方ラーメンも白河ラーメンも大好きですので!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/

住所 白河市旗宿広表74-1
電話 0248-32-2007
営業期間 11:00~18:00
定休日 木曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-08-19 | 12:45

たま~に食べたくなります、鈴木食堂さんの醤油ラーメン♪

お昼時を少し過ぎていましたので、各テーブルは埋まっていました。
奥小上がり席に座らせていただきました(*^-^*)
ら~めん

この醤油が濃いラーメンが食べたくなるのです!

わかめがトッピングされていますが、白河ラーメンでは珍しいですね!
でも自分はわかめが好きなので大丈夫です(*^-^*)

今回のお肉は、端っこチャーシュー♪
炭焼きチャーシューは本当に美味しいです!

相変わらず醤油が濃い仕上がりです(*^-^*)

メンマも極太です!

手打麺は太く裁たれて、縮れが入っています!
ラーメン器の中の具材の一つひとつに個性が感じられます!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
また来ます♪
鈴木食堂
福島県白河市道場小路71−32
0248-22-8721
営業時間 11:00 - 18:30
定休日 水曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-08-05 | 11:30

要屋さんの跡地にオープンしました、麺屋 政宗さんに行ってきました。
要屋さんはチャーシューメンがすごかったです!


メニューはどこかでみたような気がしますね・・・
ワンタンメン 830円

初めてのお店は、醤油ラーメンをいただくことが多いのですが
リサーチした結果、ワンタンメンをオーダーしました(*^-^*)

ワンタンメンではなくて、チャーシューメンでも通じる4枚ものお肉♪
このチャーシューもかなりの美味しさで、しかも端っこチャーシューが2枚も (*^-^*)

鶏出汁が強く出ていて、香りもよく、コクのある美味しいスープです♪
これは、美味しいです!

お隣の方は、無料の鶏ガラとデフォルトのラーメンをいただいていましたが
なるほどその手があるのか・・・ と思いました!

穂先メンマのような、メンマです!

手打ちでも、かなり細く裁たれた麺はこれまた美味しい♪
しかも量がかなり多くて、妻が食べたらおそらく半分どまりでしょう!

白河ラーメンは本当に美味しいですよね♪ 人柄(*^-^*) ?
次回は、THE 雅宗をいただきたいと思います (*^-^*)
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
麺屋 雅宗
福島県白河市結城63
営業時間 11:00~スープがなくなり次第終了
定休日 不定休
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

.
2018-07-28 | 12:30

今年は暑いですよねι(´Д`υ)
真夏でも冷やし中華は、お店ではめったにオーダーはしません!
基本、暑い夏でも熱いラーメンです 🍜

白河市には買い物&食べ歩きで度々(平均すると週1回)行きますが
今回のランチは、芭蕉亭さんでいただきました (*^-^*)

ランチメニューに海鮮丼がなくなってから・・・
来る度に、今度はメニューにあるかな?と期待をしながらの訪問ですが・・・

やはりありませんでした!
チャーシューメン

ワンタンメン


スープの濃厚さが・・・
二郎系をおいておけば、白河No.1といってもいいくらいの
豚系動物出し満載のラーメンだと思います (*^-^*)

自分から妻に・・・ お肉あげる(*^-^*)
妻から自分へ・・・ ワンタンあげる(*^-^*)

二人で行くと別メニューをオーダーして2杯楽しめてイイですよね ♪

チャーシューメンのお肉(*^-^*)
妻に1枚あげましたが、まもなく自分の器へ戻ってきました・・・
普通のお店なら、15枚くらいは楽にありそうなお肉の量ですね!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
芭蕉亭
住所 福島県白河市会津町27-25
電話番号 0248-27-0833
営業時間 11:30 - 14:00/17:00 - 23:00
定休日 月曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-06-08 | 11:00

本日は白河方面へお出かけ♪
どこでランチしようか考えるのでいつもたいへん・・・

お寿司屋さんのカウンター(*^-^*)

テーブルにメニュー表はなく、こちらの表示だけとなっています。

小上がり席に案内されました!
みそらーめん

ニンニク入れますか (*^-^*)
遠慮しました・・・

ラード効果でしょうか、熱々のスープです♪
チャーシューワンタンめん

この頃どのお店でも、このメニューをオーダーすることが多くなりました!

スープは『海』さん独特のものです!

一般的な白河ラーメンの鶏が香る味わいのスープとは少し違いますが
いろいろな素材の旨味が抽出されている独特のスープは美味しいです♪
けっこう脂っこいかなと感じるスープです!

.チャーシューは、炭焼きの香りがあまりしないモモ肉です。

ワンタンは具入りタイプで食べ応えたっぷりです(*^-^*)

もっちりとした手打麺はスープに負けていませんね♪

本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
住所 福島県白河市池下123−1
電話 0248-22-8285
営業時間 11:30-20:00
定休日 水曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-06-01 | 11:20

先日栃木の『焔』さんでチャーシューワンタンメンをいただきました。
いただきながら、火風鼎さんを思い出し食べ比べてみたいなと考えていました・・・
チャーシューワンタンメン 1,000円

ラーメン美味しそう(*^-^*)
醤油のいい香りが漂ってきます♪

焔さんと同じくチャーシューワンタンメン をいただきました(*^-^*)

スープは醤油がズバッとストレートに伝わってきますね♪
焔さんの方がより動物性の出汁感が強くコクがあるように感じられます。

チャーシューはもも肉でしょうが、しっとりとした食感で炭焼きの香りが深く漂います。
改めて比べてみますと、火風鼎さんのチャーシューは旨い!
絶品です(*^-^*)

不揃いな手打麺も単に脇役ではなく、スープを浸透させると
一躍主役に躍り出る食感と存在感が素晴らしい!

このワンタンがまた素晴らしい!
まるで・・・
厚い高級座布団のような佇まい♪

焔さんのワンタンは途中溶け出していましたが・・・
火風鼎さんのワンタンは、厚みがあるためか箸でしっかり持ち上げることができます!

火風鼎さんでいただくのであれば、ちょっとお財布には厳しいですが
チャーシューワンタンメンをおすすめいたします(*^-^*)

そうそう帰り道のこと・・・
お世話になっているブロガーさんと交差点ですれ違いました(*^-^*)
車種がわかってしまいますので加工させていただきました。
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

火風鼎
住所 福島県白河市鬼越44−16
営業時間 11:00~16:00
定休日 火曜日
2018-04-08 | 07:50

時間は前後しますが、昌建寺の桜を楽しむ前にいただきました(*^-^*)

ネギラーメンが食べたいときはベストなお店ですね♪

今日は豆もやし無料でした(*^-^*)
コンナムルキムチ?豆もやしナムル? よくわかりません・・・

いつもポチっと券売機のボタンを押してから思うのですが、普通の醤油ラーメンもあるのですよね!
ネギラーメン

材料高騰のためと券売機には表記してありましたが、ネギラーメンはずっと
720円だったような気がします。

中盛・大盛は平日無料で選べますので、この盛りで
720円でしたら大満足ではないでしょうか?

豚骨スープが美味しいです♪
塩分が少し多く感じられるのは仕方のないところでしょう。

朝7時台に朝ラーをいただける幸せに感謝です♪

本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
椿 ラーメンショップ 泉崎店
住所 西白河郡泉崎村大字泉崎字中核工業団地299-1
営業時間 月~土曜日:AM 6:30~AM 2:30
日曜・祭日:AM11:00~AM0:30
定休日 元旦だけ
モーニングサービス 月~土曜日(AM6:30~AM9:30)中盛・大盛無料
ラーメンデー 毎週日曜 終日 ラーメン並盛 540円⇒350円
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-04-05 | 11:20

いつもお世話になっていますブローガーさんから
ニューオープンのお店情報を入手しまして行って参りました♪

自分も、妻も、・・・
初めていただくお店です!

自分の中では、もう・・・
もしかしたらこのお店は二度暖簾を潜ることがないことを考えると
初めてのお店は、基本の醤油か、最高額のメニューをオーダーすることにしています!

餃子は、いつきくん定番のオーダーです(*^-^*)
みそらーめん +バター 750円

なぜか妻が、味噌ラーメンにバタートッピング??

濃い目のミソスープに、チャーシューがデフォルトでトッピングです!
ワンタンチャーシューメン

豪華ですね(*^-^*)

トッピングされていない具材はない(全部入り) そんな素敵で豪華なビジュアル♪
これは期待大 です (*^-^*)

濃い目が好きな自分でも、かなりの濃いスープですね・・・・

チャーシューは、炭焼きしていないタイプ(*^-^*)

麺も、硬・かたではない!

半卵・・・

メンマは、角切りで食感もイイね♪

ワンタンも妻にあげました(*^-^*)

チャーシューも、スープも・・・
特に白河ラーメンだと主張していないラーメンでしたが・・・
ニュー白河系???

餃子は野菜中心でしたが、美味しかったです(*^-^*)

駐車場はこちらにございました!
麪屋
住所 白河市新白河1-141
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 火曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-03-25 | 11:20

この頃出現率が高くなっています、『 月の家 』 さんでランチ♪

いただくメニューは、ほぼ固定になってきています(*^-^*)
ねぎみそラ~メン

なかなかのボリュームですが、ニンニクトッピングすることを
またも忘れる・・・
月の家ら~めん

こればっかりオーダーしています♪
しずくライス


白河ラーメンのチャーシューは本当に美味しいです♪
もう・・・
自作する元気もなくなってきています( *´艸`)

スープは、やや醤油味が濃い目です。

この炭焼きされたチャーシューが絶品なんです♪

厚さもこのとおり・・・

麺は中太縮れ麺です(*^-^*)

本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
月の家 (つきのや)
住所 福島県白河市北堀切29-1
電話 0248-23-7773
営業時間 平日 11:00 - 15:00 / 土日祝 11:00 - 16:00
定休日 木曜日
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-03-17 | 11:15

本日のランチは国道4号線沿いの、『一心』さんです♪

こちらのお店を選ぶことが多い理由には、
1.チャーシューが美味しいこと
2.餃子が美味しいこと
3.お座敷があり子供と一緒の時は利用しやすい
チャーシュー麺

一心さんに行くと100%オーダーする、チャーシュー麺です(*^-^*)

3種類のチャーシュー
味付煮卵
ネギ
ナルト
メンマ
カイワレ大根
豪華ですね♪

3種類のチャーシューがまた美味しいのです(*^-^*)

スープは鶏ベースで、若干濃い目。

縮れの手打麺もスープに絡みます(*^-^*)
カラシネギ味噌ラーメン

色的にはかなり辛そうなのですが、自分でも大丈夫の辛さ具合です。

たっぷりのネギ
そして、味噌ラーメンにもチャーシューがついてくるところがポイント高いですね♪

美味しい餃子♪
今日は、しずくと一緒でした(*^-^*)

早いもので今年で4歳になります

本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
白河手打ラーメン一心
福島県西白河郡西郷村豊作東19
営業時間 11:30〜19:00
定休日 不定休 (木曜日?)
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-02-18 | 11:30

記事更新もまたスローペースになってきましたが、久しぶりに『創』さんでいただいてきました🎵
塩ラーメン 大盛

長男のオーダー品 『 塩ラーメン大盛 』 です。
インフルエンザA型に罹ってから調子がいまひとつのようで咳が止まらないようです・・・
チャーシューメン大盛

つけ麺をいただくか最後のさいごまで迷いましたが、久しぶりに醤油ラーメンが食べたくなりました (^-^)

大盛りだと一回り器が大きいですね🎵
普通ですとどれ一口といただくのですが、まだ体調が完全でないのでやめておくことに・・・
味噌ラーメン

全品煮卵サービスは変わりなくて安心しました🎵
ニンニクは以前ありましたが、コール制なのでしょうか?

モモ肉&バラ肉チャーシューがたくさん入っています(^-^)

酸味を少し伴うスープは、相変わらず絶品ですね🎵
白河ラーメンではMy №1です!

このバラチャーシューが大好きですね🎵
このバラ肉のコクがスープにうつり、食べ進むごとに美味しくなっていきます。

今日の麺は少し短い仕様です。
来店した時には、女性のお客様2名が、お1人でいらっしゃって・・・
ラーメン文化も変わりつつあるなと感じました!
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
手仕事麺屋 創
住所 福島県白河市萱根大清水37-1
営業時間 11:30~15:00
定休日 木曜日
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-02-03 | 12:30

甘めの味付けが自分好みで大好きな 『 滋味菜館 』 です🎵
広東麺

滋味菜館さんに来ると必ずオーダーする広東麺です🎵
具材も味付けも一流です(^-^)

手打麺とは少し食感が違いますが、つるっとした喉越しの麺です。

なに煎餅というのでしょうか?
こちらが出てくるということは・・・

生ビールをいただきます\(^o^)/

奥の小上がり席を予約していました🎵

焼き餃子をサービスしていただきました🎵
いつもありがとうございます(^-^)

麻婆豆腐です🎵
辛さも適度でもう最高です(*^_^*)

春巻きも絶品なんです、皮がパリッと口の中で弾けます♬
あんかけチャーハン

干し貝柱、干しえのきが入った餡かけチャーハンです🎵
甘めの味付けがGoo!です(*^_^*)

生ビール2杯目🎵
青椒肉絲

牛肉とピーマン、ピーマンは長男が苦手だが美味しいと言って食べている(*^^*)

あっという間に完食です🎵
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
滋味菜館
住所 福島県西白河郡西郷村米うつぎ窪18-2
TEL 0248-25-5155
営業時間 11:30~14:30 17:00~20:30
定休日 毎週水曜日
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2018-01-30 | 11:00

昨年、個人的に一番記憶に残ったラーメンをいただきに家族連れで暖簾をくぐりました(*^_^*)
開店して間もない時間、食券を買い求めテーブル席へ🎵
味玉ラーメン

妻がオーダーしたラーメンです🎵
細麺ですので、太麺が苦手な妻でもすんなり完食できるでしょ(*^_^*)
前回も感じたように、スープに少しスパイシーな仕掛けが施してあります。
絶品スープですが子供には少しきついかなと感じました。
チャーシュー麵大盛 味玉

長男がオーダーしました大盛麺です!

長男にとって大盛りでも足りないことが、器から伝わりました(#^^#)
一番に完食(@^^)/~~~
つけ麺 800円

今回の訪問は、つけ麺狙いでした🎵

スープが黒くて少しビックリです( ゚Д゚)
動物系よりもあきらかに節粉等の魚介系で・・・
器がほぼ埋め尽くされているような香りが漂います!

麺量は200g強でしょうか?

妻から味玉をいただきましたが、味・半熟具合等・・・
自分のツボにハマっています🎵 美味しいですね(*^_^*)

全てが計算されたようなラーメンです🎵
チャーシューも厳選されたお肉を選んでいることがビジュアルからも分かります!
美しい🎵

やはり・・・
つけ麺は低加水極太麺でなくちゃと思います♬

スープの味自体は濃い目ですが、麺にまとわりつくような濃度ではありません!
ラーメンとはまた違った、野性味あふれるつけ麺を今回いただくことができました(*^_^*)
個人的には、デフォルトのラーメンが一押しですね🎵
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2017-12-10 | 11:30

お抱え運転手がいるときにどこでランチをいただくか迷いませんか?
自分は前日食べたメニューとか、その日の体調によりかなり迷います!

田島近辺で食べればいいでしょと御覧のブローガー様はお思いでしょうが・・・
でもほらぁ~ 妻は買い物があったりするので・・・
遠出になってしまうのが休日の過ごし方でしょうか!

まず、生ビールです🎵
生活していく上で癒しをいただくことはあります!
1.いつき&しずく
2.妻
3.ラーメン
順番が間違ってはいませんかと言われそうですが・・・

SIMフリー版のiphonex をアップルストアから直接購入しました。
10月27日(予約受付日は26日)に予約をしました🎵

届いたのが11月25日です。
ベゼル(縁)がないのと、ホームボタンがないことがiphone 8 と大きな違いではありますが
でも、ものの数秒で慣れましたね🎵
画面が、長男の7プラスより縦には長くなっています。
塩ワンタンチャーシューメン 1,100円

塩ワンタンチャーシューメンのそれも大盛りをオーダーした長男(*^_^*)
この前は、ソースカツ丼を食べて今回は未食のラーメンです🎵
美味しいおいしいと言って食べています(^^)/
みそラーメン 750円

ビジュアルはシンプルですが、芭蕉亭さん自慢のチャーシューがトッピングされています🎵

全員ラーメンだ!

自分は、醤油ラーメンです🎵

白河ラーメンとは少し味わいが違いますが、スープが骨太で美味しいです!

麺とスープの相性もイイです🎵

メンマがタケノコなのも特徴ですよね(*^_^*)

このチャーシューが美味しいのよ🎵
でも、本マグロ丼狙いでしたのでメニューにないことが分かり少し残念でした。
本日もたいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

2017-11-16 | 13:50




写真は昨年のものですが、今年も魔冬の南会津が到来(^^♪・・・

ら~めんゆらゆら?
ブローガーさんの情報を得まして、これは絶対美味しいに違いないと思い
自宅から73Kmの道程を、それも・・・
お昼過ぎに出発する強行軍で行ってまいりました🎵

到着した時間は14時近くでしたのでお客様は自分一人でございました。

掃除が行き届いたカウンターですね🎵
気持ちがイイです\(^o^)/
味玉らーめん 800円

ラーメンは若干小振りの丼で提供されますが、ビジュアル&香りは美味しさを十分予感させます🎵

けっこうな脂層ですね(*^_^*)

個人的にですが・・・
このスープは今年いただいた中では一番美味しいかもしれません🎵
動物系と魚介系のバランスが誠に素晴らしいと思います!

麺は細麺をセレクトしました。

細麺との相性で言いますと、須賀川・らーめん好房さん以来かもしれません!

チャーシューは見た目以上にやわらかい食感です🎵

今年は事情があり4月以降あまり食べ歩きが行けない状態でしたが
節系の香りだけではない複雑な今風なフレーバーが漂うラーメンと出会うことができました(*^_^*)
あえて言うなら・・・
東京で勝負してもイケそうなラーメンだと思いましたね(*^_^*)
再訪決定です🎵
たいへん美味しくいただきました\(^o^)/
いつも当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます
よろしければ ↓ クリック ↓ お願いできますでしょうか(*^_^*)

最新コメント