連休2日目です。美味しいラーメンが食べたいと女王様とチビちゃんが? 申しますので・・・・・
昨夜からどこに行こうか? と考えていましたが、ここならどうかなと車を走らせます


中通りの皆様からすると、なんでこんなに
会津No の車は白く汚れているの?と思うことでしょう!
事故&凍結を防ぐために、塩化カルシウムを道路に散布するため、走った後は車サイドが真っ白になります・・・・・・
寒いけど、冬の方が洗車をマメに行うように心がけています!

前回のメニューですが、今回は紙の色がベージュで少し違うような気がしました!
お隣さんも、チビちゃん(お姫様)がいたりしてメニューを撮る時間がございませんでしたネ。
女王様曰く、お勧めは?と聞かれますが、醤油からですねまずは^^
中華そば 大盛 650円 + 150円
この前の初来店の時より、チャーシューが多く枚数が多いような?
チャーシューは3種類ですが今回はクオリティーがアップしましたね!
かぶり肉が2枚もありまして、常連と認められたのかな?でもまだ店主様とお話していないしそんなことないよね~^^;
きっと、大盛りだからチャーシューがグレードアップしたのですね! 納得!

この前の初来店のときの
チャーシュー にも感動したものです!
味噌ラーメン 720円 にんにくトッピング(無料) 
スープからですが、意外にも鶏出汁を感じられるクオリティーに、にんまり^^です。
濃いめの味付けですが、程よい辛味と多すぎないもやしがいい脇役です!

肉みそ自体の味も濃すぎず、スープと一体化した時にはすごいパワーを魅せてくれます。
最後までスープを残したくない! というか残らないことを考えて創られたのでしょう!

麺もボコボコで美味しいよね^^
朝、何時からお仕事されているのか気になります。
このところ、少し体調を崩しまして
にんにくはいかがいたしますか問いに?
お願いします!
疲れ気味の体に、最高^^
チビちゃんもけっこう食べたね~
今から、ラオタ予備軍^^
どうでしたか? つむら家さんは?
女王様曰く、以前白河で何度かいただいたところのほうが上かな?! えっ本当かい?
麺はコシがあってボコボコでいいだろう? だって私は柔らかめでないと胃が・・・・・
ま、好みがありますがぁ~ わたくしにとって 白河ラーメンでは5本指に入ることは間違いないです!
味噌ラーメンも大変おいしかったです(^-^)/
最後にお店の外観を撮ろうとしましたが、元店主様?が表にいらして会津から来たの?
はい、そうです!
来週、会津風雅堂にいくのだけど会津の雪はどうですか?
住んでいるところは30㎝くらいですが、風雅堂に矢吹から行くなら高速道路で郡山JC経由で会津若松ICを行く道の方が
289号甲子峠を通るより楽なのではないでしょうか? とお伝えいたしました^^
会津の雪を知ってもらうために、289号線を案内した方がよかったかな?? ま、冗談です^^
アーモンド評価 ☆☆☆☆☆ 4.60 (5点満点)
つむら家
住所:西白河郡矢吹町曙町78
電話:0248-42-3855
定休日:月曜日
最新コメント