2023-09-27 | 09:00

会津若松ニューオープンでネット検索し新しいラーメン屋さんがオープンしたことを知りました。
旧本郷町だったのですね!Vチェーン本郷バイパス店の左隣と言ってもらえばすぐ分かりました。

白河ラーメンは甲子峠を越えたことがなく会津地方には存在しないラーメンだと思っていました。
自分も白河ラーメン店に弟子入りしようかと考えた時期がありましたが
今のこの御時世では経営も大変だろうなと思います。

国産地鶏中華そば 800円

着丼すると・・・
鶏油の良い香りが漂い・・・
どんぶりの縁をみるとかなりの量の鶏油が使われていることが分かります。

麺は白河ラーメンの粉っぽいボコボコした独特の食感のものではなく・・・
コシがありつるっとして、稲庭うどんのような食感でした!
白河ラーメンとしては異色の食感でしたが、はたして修行先はどちらでしょうか?

白河ラーメンはかえしが強めで味が濃いイメージがありますが
いくつもの地鶏からしっかり出汁が抽出されたスープはかなりの美味しさでした (*^-^*)
ちょっと近々再訪の予定です。
営業時間は 7:00~14:00
月曜日が定休日のようですのでご注意を!
いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
ようやく涼しくなりましたね 🌰 (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)

最新コメント